
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
居ますねそういう自称回答者。
しかも、質問者が納得しないと、何故自分の回答に満足しないんだとか、そんな質問をするのが悪いとでも言わんばかりの投稿(←回答ではない)を送りつけて来る。
そこで「何故その回答者の回答が受け入れられないのか」という事について論理的に説明してやると、最後は自分の落ち度は棚に上げて質問者に対する人格攻撃に終始し始める。
私はポイントやグレードを気にしていないため想像に過ぎませんが、この「教えて!goo」はグレードで獲得できるポイントをdポイントに変える事が出来るようですので、
>上げ足を取ったりとか、答えられないのに関係ないことを得意顔で書く
ような輩は、兎に角、出来る限り多くの回答をする事でグレードを上げると共に、数撃ちゃ当たる方式でポイント数を稼ごうとしているのかも知れません。
【参考URL】
教えて!gooグレードで獲得できるポイントがdポイントに変わります!
https://oshiete.goo.ne.jp/grade/guide/
>質問者が納得しないと、何故自分の回答に満足しないんだとか、そんな質問をするのが悪いとでも言わんばかりの投稿(←回答ではない)を送りつけて来る。
そこで「何故その回答者の回答が受け入れられないのか」という事について論理的に説明してやると、最後は自分の落ち度は棚に上げて質問者に対する人格攻撃に終始し始める。
あはは(*'▽')!もやは人間とは言えませんな。何か珍獣のようなものを観察する気分です。
でも、結局は質のいいものを回答し続けるしか高ポイントを稼ぐ方法はないと思うんですけどね。その基本が理解できないんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
ども‐いつもお世話様です。
。m(__)m”。。その理由は、ズバリ.>【匿名性✨】を利用してるからよ。
要は「ネット弁慶」って事ですね。
リアル社会では虐げられてる方が、ネット内では・・
その⚡ウップンを晴らして、勝ち誇った気分に浸りたいんでは.⁉
私も共感致します。いち‐いち揚げ足取りなり、人様にイチャモン付けんなら
その回答の必要性は、有りませんよね。
.,.,.#( ̄ε(# ̄)☆╰╮o( ̄皿 ̄///)<<<<
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
真面目に答えてくれる人には悪いのですが、こうも質の悪い回答をもらう件数が多いと真面目に質問する気が失
教えて!goo
-
よく質問者が補足すると「後出しだ」と文句を言う人がいますが何が不満なんですかね?
教えて!goo
-
回答者の資質について。ここで質問者と一悶着起こしているような人は知識も経験も質問に答えるほどの物を持
教えて!goo
-
-
4
なぜ質問者のお礼に対してのgood!ボタンはないのでしょうか?
教えて!goo
-
5
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
6
「これちょっと聞いてみたいな」と思った時質問するのを思いとどませるものはなんですか?
教えて!goo
-
7
教えて!goo
教えて!goo
-
8
長すぎる回答を書く人ってどういうつもりなのでしょうか?サーヴィスのつもりじゃないですよね。そんなこと
教えて!goo
-
9
ここの主催者は質問者回答者どちらを大事に思ってるんですか?
教えて!goo
-
10
なぜ主催者は「あなたのIDをBANしました」と言わずに「「ログインを停止しました」などと分かりにくい
教えて!goo
-
11
回答した後質問者をブロックするやつって何がやりたいんですか?
教えて!goo
-
12
他人の質問をパクって投稿する人は何がしたいんですか?
教えて!goo
-
13
(/_;);^質問✚回答の⦅合計削除数⦆が、何件に達するとBAN⚡に成るんですか❔
教えて!goo
-
14
なんやかんやいって、びんちょは愛されていますよね? 教えてgooで
教えて!goo
-
15
結構真面目な回答をした後に質問者をブロックする人は何を考えてるんでしょうか?
教えて!goo
-
16
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
17
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
18
皆さん! 先月のグレード実績は反映されていますか? 私は先月Aだったのですが、まだ0のままです。 反
教えて!goo
-
19
教えてgooの外で私が晒し者にされていると度々回答されます。 だけど、自分で検索してみても全然引っか
教えて!goo
-
20
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、びんちょの質問の印象を教えてください。 長文の傾向を感じる
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
このサイトをやる意味
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
教えてgooで罵倒されました。
-
9月18日以降・・
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
回答してからブロックする人の...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
捨て台詞の回答して直後に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報