性格悪い人が優勝

根性ひん曲がった回答者に対して絶妙に切り返しているお礼など読んでいて痛快ですが、これに対してgood!がないのが不満です。なぜ作らないのでしょうか?

A 回答 (5件)

はい‐はい、にゃるほどねー❣。

>〔♡.この回答へのお礼:good!〕
回答者だけ「good!」ボタンが累積される。⤴
質問主には「good!」ボタンはナイ。
A.>>.‥確かに、不公平ですよね。。(-_-;);。。
回答者にだけ、やれべスト:アンサーだの、グレードup⤴.だのと。
反対に⦅ベスト:クエスチョン賞⚜️⦆も新設すべきですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう。公平性がないのです。あきらかに回答者びいきですね。

お礼日時:2025/02/03 10:01

何か?.Q&Aサイトって、歴史は古いんですよね.(10年~20年の実績が‥)


なら.⁉.弱点やら、公平性&不公平って、既に解ってる訳でしょ。
質問主と回答者の立場を、公平にすべきですよね・・・・✠.,.
「ぐるぬいゆ」さんは、gooさんの掲示板を盛り上げる立場なのにね。
質問主さんには、グレード等の見返りがナイのは⁉.おかしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問者をブロックしながら回答できるなんてのは明らかな不公平です。

お礼日時:2025/02/03 18:10

ここは質問に対する答えで成り立つサイトで、お礼は補助的な機能という位置づけです。

だから回答への評価としてgoodが設けられていて、お礼へのそれは不要と考えているからでしょう。回答とお礼に対等にgoodを設けるとそれこそ言い合いを助長しかねませんからね。
 ただ、別の意味で「この質問者はどんなお礼をしているのか」という判断材料としてgoodはあってもいいかと思います。お礼数は多くてもほとんどがスタンプという人もいますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよ!スタンプや定型のお礼しかできない人と差別化するためにもあってほしいですね。

お礼日時:2025/02/02 18:35

Q &Aのサイトだからでしょうね。


本来は「質問に対して回答する」それだけで完結するものです。そして、お礼はお礼でしかなく痛快な切り返しとか考えていないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運営はバカなんでしょうね。

お礼日時:2025/02/02 18:35

うんうん、あったら面白いのにね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yeahヽ(´ー`)ノ

お礼日時:2025/02/02 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A