重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneSE2はいつまで使えますかね?
セキュリティアップデートはいつまで受けられますか?
現在 ドコモに乗り換えを検討してまして 乗り換え特典で 2年間200円ほどで使えるとあり、 それを購入するか SIMのみにして 今のiPhoneSE2を使い続けるか どちらが良いですかね?

A 回答 (4件)

Appleは、セキュリティーアップデートとかの期限を明確にしていない。


また、OSのアップデート期間も明確にしていない

iOS 12/15/16/17は、現在サポート中
ただ、サポート中といっても、セキュリティーアップデートの頻度が極端に落ちることになる
毎月とかのかなりの頻度でのアップデートを求めるなら、最新のバージョンとなる

iOS19って、iOS18と同じ機種のサポートって噂が出ている
XS/XR以降のサポートとなるようだ。
そうすると、早くとも21か22が最後ってなるので再来年前後が最後になるかもしれない。

>アップデート(iOS17からiOS18のような)は今年で終わりだとして、セキュリティアップデートはいつまでできますかね?

一応は、最低2028年9月となっているが・・・
今までの流れだと7年以上は、OSのバージョンアップが提供されている可能性がある。
2030年前後ぐらいまでは、OSのバージョンアップは提供されるでしょう。
セキュリティーアップデートは、それからも続けられるからね。
    • good
    • 0

iPhone15が200円でしたら迷わず機種買うでいいと思います!(乗り換えで貰えるdポイントは減ります)



セキュリティアップデートはまちまちなのでわかりませんが、
iPhone15からは2028年9月までセキュリティアップデート保証と正式発表あり、
iPhoneXは去年の3月で終了していることから、+1年くらいではないでしょうか

いつにせよ200円なら乗り換えて良いのでは
    • good
    • 0

機種にもよりますが、乗り換えでdポイントが貰えるので、


機種そのままで良いのではないでしょうか
機種が良いものなら一緒に買うのが良いでしょう

SE2は今年の8月で終わりか、来年の8月ではないかと思われます
ただ、アップデートが止まるというだけで直後に使えなくなるわけではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
iPhone15です。
アップデート(iOS17からiOS18のような)は今年で終わりだとして、セキュリティアップデートはいつまでできますかね?

お礼日時:2025/02/03 14:16

今年(2025年)の9月まで、と言われているようです。


https://www.iphone-d.jp/blog/iphone/20465.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A