
よく、規約違反による削除があります。
規約自体、常識や品位を保つことが目的なのだと思います。
今見たら、マンスリーランキングのTopが下記になっています。
「男性は女性がブスでも抱けますか?…」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14012071.html?from= …
当局の判断基準、世間とはかなり異なっているように感じます。
やはり、炎上すれば良しとされているのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
規約違反による削除とありますが「教えて!goo」側ではほゞ削除などしてはいません。
質問の右下に通報するをクリックして通報の理由を選び言葉を添えると運営側は削除せざるおえないので削除するだけです。
運営側はほゞ質問の内容を確認してないと言えるほど酷い質問もですが回答もあります。
時には誹謗中傷を越えたものやよくぞ其処まで答えた方に対して言えるなと思うほど酷い事を言う方がいます。
其れでも運営側は削除しません。
「教えて!goo」に関しては暇つぶし程度と考えた方が良いです。
中には真面目に質問する答える方も多くいます。
相手が誰か分からない何処に住んでるかも分からないので言いたい放題な処もあります。
自分だけはその様な行為はしないし、したくないとは思うだけです。
> 通報する…と運営側は削除せざるおえないので削除するだけです。
なるほど。
成否の判断が当局にはない(期待できない)と言う状況ですかねぇ。
だから、「なんで削除?」と言うのもあるのですね。
No.3
- 回答日時:
削除になるのはまずNGワードの抽出だと思われる。
差別用語等がアラートで運営側に報告され、それから運営側が削除するかどうかを判断していると思われる。
まさか運営側が全ての質問を見ていると思ってます?
ランキングだってそのようなワードが無ければ自動で決定でしょう。
> 削除になるのはまずNGワードの抽出だと思われる。
なるほどです。
しかし、「何が規約違反なの?」と言うのもありますけど。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面白い質問者をいじってたら捨てゼリフを吐き締め切られました。
教えて!goo
-
教えてgooから知的・発達障害の人を引くと残りは10人ぐらいになる気がします。 解読だけで疲れます。
教えて!goo
-
「いいえ。違います。」や「はい。そう思います。」など、超短文だけの回答を続ける人の目的は?回答数を積
教えて!goo
-
-
4
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
6
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
7
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
8
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
9
回答してる人について
教えて!goo
-
10
ここのサイトで、利用停止3回食らい4回目の登録をする人?
教えて!goo
-
11
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
12
下着姿の画像付き投稿は削除されると思いますか?削除というか、運営の審査の結果、投稿できない?1発バン
教えて!goo
-
13
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
14
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えて!goo
-
15
No.1の回答がない⁉
教えて!goo
-
16
真面目に答えてくれる人には悪いのですが、こうも質の悪い回答をもらう件数が多いと真面目に質問する気が失
教えて!goo
-
17
「教えて!goo」では、グレード制があり、グレードがつきます。 下位グレードから中位グレード、中位グ
教えて!goo
-
18
回答者の資質について。ここで質問者と一悶着起こしているような人は知識も経験も質問に答えるほどの物を持
教えて!goo
-
19
教えてgoo!
教えて!goo
-
20
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
質問者に対して命令するという...
-
AIによる話丸写しの回答
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
回答してからブロックする人の...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgooについて
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgooで罵倒されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報