お弁当を投げる彼氏。
現在アスペルガー疑惑のある彼氏なのですが、今日は遅いのでコンビニで夕飯を済まそうと、お弁当を買って家のレンジで彼が温めてくれていました。
突然「いくよー」と言われ、振り向くと、彼はお弁当をフリスビーのように持っていました。
え?と焦って反射的に受け取る体制になるとすぐに案の定、お弁当が飛んできました。
慌ててキャッチし、「なんで投げるの!」と言うと、キョトンとした顔で「そっちの方が早いじゃん」と。
私「早くたって、食べ物は投げないでしょ!」
彼「そう?家とか部活の時はそうしてたけど…」
彼の家でお弁当を投げる習性がある事にもドン引きしてしまったのと、女の私には到底理解が出来なかったので
「いくらなんでもお弁当を投げるのはおかしい、今度からやらないでね。」と注意したのですが、
「育ちが良すぎる」と言われる始末。
これはなんかもう発達障害とか関係なく性格や育ちなのかなと思うのですが
普通、お弁当って投げたりしませんよね?
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
私は障害者のケアのボランティアをしていたことがあります。
そのときつくづく思ったことは
ボランティアなら共に生きることはできる。
でも家族となったら自信がない、です。
親子、兄弟とかで、生まれてからずっと一緒ならどうかわかりませんが
途中からでは無理だと思いました。
あなたが自分で納得できる決断ができるのが一番です。
そうなのですね。
私の母の友人もそういったお仕事をしているのですが、みんな純粋で良い子だと言っていました。
とは言っても、やはり色々な困りごとがあるのが現実ですよね。だから、そういったボランティアやお仕事がある訳で。
彼も、純粋なんですよね、素直すぎるというか。
ただ、この先の長い人生を共にすると考えたら、やっぱり難しいのかなと思います。
それに、私だからしんどいだけで、彼に合った人やもっと理解してくれる人もきっと居るだろうなとも思うんです。無理に変わるより、そっちの方が彼も幸せだとも。
頭では色々わかってはいるつもりなのですが、まだ心が追いついていない部分があるので、よく考えて納得出来る選択をしたいと思います。
とても親身にアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。きちんと現実と向き合って考えたいと思います。
No.18
- 回答日時:
よほど冷酷な人間でない限りあなたの立場なら悩んで当然だと思います。
世の中には障害者と共に生きることに喜びを感じる人もいます。
でも多分少数派です。
自分を酷いのではと思ってしまうのもわかりますが
一番大事なのは自分です。
一生を他人を支えて生きるという生き方もありますが
万人にお勧めできる生き方ではありません。
離れるのも選択肢の一つです。
実は子供が障害児と分かったとたんに離婚する男もいます。
あなたが彼と別れたとしても誰も非難しません。
問題はむしろあなたの心です。
私だったら別れます。
別れなければ共倒れになることが見えているからです。
熟慮して決断してください。
お返事ありがとうございます。そして、寄り添った暖かいお言葉も。
正直に、素直に自分の考えを言うと、彼に診断を受けてもらいたいんですよね。
もしもアスペルガーであると確定したら、自分の中で理解度が変わると思うんです。何かあっても、悪気がある訳では無く仕方ないことだから、と思えるのかなって。
今のままでは、何かも分からないのに私ばかり理解をするのがどうしてもきつくて。
そして出来るだけ、少しずつでも彼も思いやりを学んでいって欲しいと思うんです。
だけどこれって多分、実現不可能なんですよね。
彼はそういった病院に行ったり診断がつくのが怖いみたいで。そして私の考えをそのまま言うと、
「俺は俺のまま変わりたくない。でも一緒には居たい。」というやはり理解し難い考え方で。
こんな感じで、どうしたらいいかすごく悩んでいたのですが
回答して頂いて、少し心が楽になりました。
まだ決心が着いた訳ではありませんが、回答して頂いた内容を含めきちんと自分の中で整理したいと思います。
お心遣い、本当にありがとうございます。
No.17
- 回答日時:
ダウン症の子供ですが、ダウン症の親は周りの看護師さんやヘルパーさんのお手伝いなしには生活できないんです
で、子供は産まれたら産みたいと言う親なのに
産まれてすぐに育児放棄で看護師さんやヘルパーさんのチカラを借りて赤ちゃんを育てる羽目になってます
でも、健常者から時々ダウン症の子供が出産前にわかります、親のエゴでダウン症の子供を産んでしまう人が1割くらいいるそうです
9割は子供を産むのを断念して次の機会の妊娠に期待するんですが、ダウン症の子供はダウン症になるので幸せに暮らしていけるか心配ですね
周りから援助なしでは生きていけないなんてね
こう言うのはYoutubeにあるんですがダウン症
出産と言うキーワードで検索すればたくさん出てきます
親のエゴで産んでしまうダウン症の成長記録代わりに動画をアップしてる人もいます
やはりそうなってしまいますよね。お話聞いて想像するだけでも壮絶ですね…ダウン症であったとしても健常者と同じように産みたいという気持ちはあるのだと思うと、複雑な気持ちになりますね。私も気になった時に見てみます。
No.16
- 回答日時:
おかしいですが、それが当たり前と彼は思っています。
例え病気だとしても
あなたに付き合い続けるだけの覚悟がありますか?
長くなればなるほど引けなくなりますよ。
本当にそんな感じでした。
そうなんですよね。実はこういった言動やアスペルガーなんじゃないかと疑惑が出てきたのは結構最近で。
長くなるほど引けなくなるというのもその通りだと思います。
もし発達障害が原因なのであれば、これで切り捨てる自分は酷いんじゃないかと思ってしまう自分がいて、こういったケースが初めてなので本当に悩んでます。
No.15
- 回答日時:
統合失調症怖いですよね
この方はかなり進行してる見たいです、親子揃ってね
とうしつは遺伝するんだな、と
やっぱり障害がある人の子供は障害者が産まれるから辞めて欲しいですね
これも、Youtubeで見たのですがダウン症の人が周りの人の反対を押し切って妊娠出産してのですが
ダウン症の子供はダウン症に産まれるんですよ
出産したら、子供の面倒が見れないで周りの人を巻き込んでダウン症の子供増やしてしまうと言うのがありました
障害のある方の出産も制限が必要だと思いますね
私も統合失調症が遺伝する可能性が高いと知った時は、後天的な病気だと思っていたので驚きました…
ダウン症もやはりそうなんですね。どうやって育てるんだろう…
アスペルガーなどの発達障害も、遺伝する確率が高いみたいです。
No.14
- 回答日時:
猛アプローチすれば落ちる女性さんなんだ
なんだか羨ましい性格ですね
僕は最近猛アプローチしてる女性さんなかなかデート以外えー?て流されてます
先月始めから猛アプローチしててもダメです
2度告白もなあ僕は何回告白してるのか
2回は余裕で超えてるよ、、、
主さんは優しすぎる性格見たいですね
てか、周りが見えて無かったんだですね
色々凄いとはねえ、ご飯を投げるのはおかしいです、間違えてます
それに投げる行為自体おかしいです、やっぱり
そうなんですね。押しに弱い部分は多少あるかなと思いますが誰でもかれでもOKって訳じゃないんですよね、自分も多少好意がないと。
周りが見えてなかったというより、その時は欠点がわかりませんでした。共通の友人もたくさんいて、悪い噂も聞いた事がなく
で、どうしても付き合って欲しくて頑張って良く見せていた。と言われましたね…
当時アスペルガーや発達障害に関してあまり知識もなかったので、余計に気付けませんでした。
やはりお弁当を投げるのは、普通ではないですよね。
No.12
- 回答日時:
フリスビー の投げ方で飛ばしてくれたのなら、
「愛してるよ」の意味。
大リーグ時代の野茂投手の投げ方(球の出て来る位置が見えない)の場合は弁当に似せた「石ころ」かも知れない(殺意がある)
まっ 僕らアスペンの心理を素人さんが知ろうとして覗いても、真理は見えんよ。
今朝はシャレが上手くまとまって僕は期限付きだが機嫌がよい。
※ 解説
素人が知ろうとしても、心理の真理は見えぬものである。
アスペンはあすになるとペースが変わるから放っておくに限る。
確かにそうですね。理解しようとしても感覚や考えが違いすぎて鬱(カサンドラ症候群)になってしまう人が多いみたいです。
気にせず割り切るか、別れるかの2択ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼が家に帰ってこない 私なんか...
-
私はなぜか気が強い、勝ち気、...
-
マッチングアプリで出会った男...
-
28歳男です。 25歳の彼女につい...
-
お弁当を投げる彼氏。 現在アス...
-
遠距離お互いに自信がない…
-
男性から「出会った時から桃み...
-
男性のこの行動は好意を持って...
-
付き合うにはどうすれば。INFJ...
-
私は人を好きになれません。 人...
-
彼女に突然、 「別れを覚悟で言...
-
職場の女の子が、仕事でやらか...
-
男の人目線から見て飲みの時に...
-
彼氏がマスクをぜんぜん外しま...
-
一年半付き合った彼氏が 今まで...
-
20歳ほど年上の少し遠い親戚の...
-
熊と違ってなぜ高身長男性は排...
-
カオシルさんをやってみたので...
-
過去好きだったと言われました...
-
男性は嬉しいものですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は女性がブスでも抱けます...
-
親に言うか悩んでます
-
太めの女性に晩御飯に招待した...
-
男が奢るのは当たり前ですよね...
-
どうしてメス共はデートでのサ...
-
35歳同士のカップルです。お付...
-
今後もっと距離を置いた方がい...
-
付き合って半年の62歳の女性と...
-
マッチングアプリの男性につい...
-
恋愛において親と仲悪いのはマ...
-
緊急です!急いでます。
-
好きな人に告白して振られまし...
-
彼氏と泊まるとき、いつもビジ...
-
彼女持ちを好きになっちゃった...
-
誘ったら会ってくれるけど 向こ...
-
元彼への自分の気持ちと今後
-
女性は心から惚れた男性がいれ...
-
マチアプで知り合った外国人の...
-
女性の本音
-
男性に質問です。 恋愛心理学の...
おすすめ情報
すみません、アプリのバグなのか文章が全て表示されず今確認しました。私もYouTuberのコレコレさんのその動画見ましたよ、衝撃でしたよね…。統合失調症って本当に怖い病気なんだなと思いました…。