
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
エンジンのECUコンピュータの点灯はありませんか?
ECUの感知しなくてアイドリングに関係有る部品が各メーカーに存在します。
アイドル補正バルブ(エア調整)
各メーカー名称は違いますが
アイドル補正の限界値を超えますと同症状となります。
この部品は吸入温度、エアコン負荷、ライト点灯、リヤ熱線等でアイドルの補正を行います。
始動時には冷却温度、吸入温度にて補正を行い吸入エア量を調整してアイドル補正をおこないます。
他には燃料の増量するバルブによる不具合もありますが
先ずはアイドル補正ですね!
No.9
- 回答日時:
燃料に添加物入れていませんか?
燃料ポンプの吸い上げ口のフィルターに不純物のごみが詰まっていいるのかも。
しばらく放置で吸入圧で吸いつけられた不純物が離れ、わずかだが燃料送出されるが、すぐにフィルター部分が塞がれば・・・・・。
No.2
- 回答日時:
カムシャフトポジションセンサーのカプラをはずした状態で始動して、同じ症状がでたらカムシャフトポジションセンサーが原因です。
その場合でも、センサ本体ではなく、カプラの接触不良だったり、社外品のカムシャフトに交換されたのならクリアランス不良の可能性も有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ L710sミラ(TXグレード)エンジン不動について教えてください 4 2024/05/19 20:51
- バイク車検・修理・メンテナンス 250ccのバイクですがエンジンのかかっている自動車からジャンピングした時しか始動しません 4 2023/10/09 10:32
- 車検・修理・メンテナンス (緊急) まだ起きてるから!親身にご回答頂ける方!! 大変悩んでおります…。 ハイブリッドバッテリー 3 2024/02/28 02:20
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス 車が動きません 1年放置した軽自動車の新しくバッテリー交換しガソリン5L継ぎ足ししてエンジン回しまし 11 2024/08/10 04:53
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理やメンテナンスに詳しい方!! ご回答頂けると助かります 2年以上車庫に放置した国産ハイブリ 2 2024/02/24 10:12
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理全般に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 国産ハイブリッドsuvを車庫に数年放置していま 4 2024/02/24 13:56
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理に詳しい方!! 大変悩んでおります‥。 長年放置した車がありバッテリーがしんでると思います 4 2024/02/27 14:15
- 国産車 ゼストDのアイドリングが高くて困っています。 ボンネット裏には860となっていますが、暖気が終わって 1 2023/01/24 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
ガソリンスタンドに関する質問です 私は、セルフでは無いフルサービスのガソリンスタンドでガソリンを入れ
その他(車)
-
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
-
-
4
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
5
バッテリーが上がってしまいロードサービスを呼んだら、バッテリーが3年前のでもう古くいつまた動かなくな
車検・修理・メンテナンス
-
6
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
7
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
8
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
9
駐車場の輪止めについて。
車検・修理・メンテナンス
-
10
リアバンパーを新品純正品に交換するとして、 プロの目であれば、交換したことってすぐに分かりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
jafについて バッテリー上がりかわからないが、仕事終わりの19時くらいに来て欲しい と電話で連絡し
車検・修理・メンテナンス
-
12
ダイハツのターボの軽自動車や2000CCクラスターボのスバル、三菱の普通車はターボが着いてない車より
車検・修理・メンテナンス
-
13
車のリアデフォッガーはスイッチを入れてなくても 若干通電してるのでしょうか? 車はメルセデスGLEな
車検・修理・メンテナンス
-
14
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
15
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
16
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
18
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のバンパーについて質問します。 リアバンパーを脱着したところ、写真のようにフェンダーとバンパーの間
車検・修理・メンテナンス
-
20
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防水コネクタ
-
プラグコード
-
日産 y50フーガ後期 タイプSの...
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
バスの尺は、車検証に書いてま...
-
WAKOSとストレートのスロットル...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
オイル交換を3000キロを目安に...
-
自動車のCAN回路がショートした...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
バッテリー交換は、カー用品店...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
エアーコンプレッサーでタイヤ...
-
ステップワゴンRP5 車内のエア...
-
イグニッションコイル 交換時 ...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
日産ジューク2013 11万キロ 最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報