No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜこのような現象になるんでしょうか?
超微弱な電流がLEDに流れてるから微光するんです。
昨今は、機械式リレーによるメカコンタクトでなく、
SSRやフォト・モス・リレーとかの、半導体スイッチや半導体リレーが使われています。
これらの一部には、OFF状態(=高抵抗時≒数MΩ~数百Ω)でも超微弱な電流がLEDに流れてる。
機械式リレーは、ほぼ無限大Ωですから光りません。
もちろん放置しても問題ない。
※蛇足ですが、
LEDは微弱電流でも光るんで、工場とかの通信部のフォトカプラ回路で、空間のノイズが通信経路から乗り、フォトカプラを誤動作させることが良く有ります。
電気エンジニアでもこの事が判らずに、ノイズで苦しみます。
(フォトカプラ(LEDを含んでる)の正しい使い方を多くの電気エンジニア(電子回路設計)が知らない)
本来はフォトカプラのLED側にブリーダー抵抗器を仕込み、
LEDの微発光を抑えるのが正しい回路設計になります。
No.9
- 回答日時:
ホタルック・・・が正解のようですね
>これって放置しても問題ない
心配なら数分程度様子を見みなはれ、程なく完全消灯すれば心配無用ですね。
一昔前では、グラデーションとでもいうのかな、暫時光量が減少して消灯なんてのが。
LEDは消費電流が少ないのでそれに要する部品も小型なので、簡単に本体に組み込める可能性もあり得ます。
私の車、メイン電源切っても、車幅灯(ポジションライト)数分間点灯しています、よく注意、というより指摘されますが、心配無用と言っています。スマートきー保持して近づけば点灯します。
トラブルその他に該当する可能性は(相当時間経過しても消えない?)、よく言われる警告灯のキャンセラー、センサー働かせる必要のためフィラメントでは発光しない程度の電流を流している・・・何れ場合、それでLEDが点灯?。
最悪は家庭のコンセントでもありましたね埃が溜まり、水分含んで微弱な漏電、その熱でプラグの樹脂が炭化して大きな電流が流れて火災、なんて、スライドスイッチあたりっでは完全否定はできないのかも?。
ゴースト=幽霊、信じますか、原因を想定しきれない素人さんが使う?。
No.7
- 回答日時:
自動車のルームランプの電球からLEDに装換したことへの疑問ですね。
古い車なら漏電です。スイッチ(多分ドアスイッチが濡れている)が完全に乾いてないためのリークで微小電流が流れている。
特殊な例なら、電球切れ検知のための微小電流を流して球切れをチェック。
もし切れたらインジケーターで表示してくれる。(大昔のokモニタ)
私はドアスイッチの漏電と考えます。
No.4
- 回答日時:
頓珍漢な回答ばかりですが、ルームランプが薄っすらと点灯するという現象を「ゴースト現象と言います。
ルームランプ球をLEDに変更した時に車種によって発生してもので、少し検索すれば症状や対策は色々と載ってますよ。
『led ルームランプ ゴースト』で検索してみましょう。
漏電とかホタルックとかスイッチとかあまりにも頓珍漢です。
No.3
- 回答日時:
電気の専門家じゃないですが、一つの例としてスイッチの配線がアース側で制御されている場合になるようです。
交流が流れてきてしまうので、スイッチの配線を逆にすると解消するかも。
No.2
- 回答日時:
ホタルックの買った?
LEDがNGの器具にLED灯をつけたとか?
我が家の LED をつけた灯りは人感センサー以外、どれも瞬時に消灯して真っ暗です。
キッチン流しの蛍光灯だけホタルックなので明るさが残ります。
器具との相性、一度ご確認下さい。
No.1
- 回答日時:
消灯してしばらくは薄暗い時間があるように設計されているのか、漏電しか考えられません。
消灯後もしばらく明るさを保つのは「ホタルック機能」と呼ばれ、消灯後も一定時間、薄明かりを提供します。この機能は、照明を点灯している間に充電され、消灯後にそのエネルギーを使って光を放ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
-
4
車のナビが「この先工事のため、奥ダンプ規制です」と言うのですが、実際は何と言っているのでしょうか?
その他(車)
-
5
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
6
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
7
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
8
車のラジオ 外部電源
国産車
-
9
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
10
新車の値引き
国産車
-
11
皆さん、聞かせてあります。 ブレーキパッド フロント トキコ は知ってますか? 私は初めて聞いたけど
国産車
-
12
電動化のメリット
国産車
-
13
LEDの室内灯
国産車
-
14
車の不具合について。 フリマサイトで、ハイゼットトラックを購入したのですが、不具合があり原因の判る方
国産車
-
15
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
16
日産はどうして凋落したのか
国産車
-
17
ホンダスパイク給油口レバーが運転席周辺にない見当たらない
国産車
-
18
軽自動車 エアコン
国産車
-
19
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
-
20
現在は自動車にGTウイング付けたら、車検通らないのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車を770cc化すると...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自動社メーカーの駐車場には他...
-
ジムニーシエラ納車待ちの人に...
-
なぜ、車のリコールは多いのか...
-
スカイアクティブ以降のマツダ...
-
車の電動パーキングブレーキに...
-
高級車の事故が多いと思いませ...
-
nbox joyは売れてますか?
-
アイドリングStop車は燃費が良...
-
イケメンが軽自動車やコンパク...
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000...
-
ミライースの燃費が悪いのです...
-
当方bnr32の後期に乗っています...
-
スマートキーの警告について
-
車の指示器はどの指でしますか?
-
トヨタの現在売られている車の...
-
EV充電器の充電コネクタについて
-
今車に乗ってエンジンかけたあ...
-
【自動車とバイクのエンジンピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車を770cc化すると...
-
1年後に中古の軽自動車を買おう...
-
車の静電気対策、どうされてい...
-
車の買い換えについてです。 今...
-
乗りやすい軽自動車を、教えて...
-
ハンドルの切り方(車
-
ホンダ、日産自、三菱自経営統...
-
お巡りさんって隠れてることある?
-
数年で車をかえる人も多いです...
-
学生の質問です。 MT車に1ヶ月...
-
対向車がハイビームで迷惑を受...
-
かっこいいと思う車
-
SUVは乗り心地は優先しないもの...
-
コペンが峠の下りでシビックタ...
-
スイフトスポーツファイナルエ...
-
日産は倒産しそうでしょうか?(...
-
教えてgooがやめられないで、、...
-
カーポートの高さが200cm...
-
ロータリーエンジン
-
NDロードスターを来年の3月に...
おすすめ情報