
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうなのですよね、
一度覚えてしまえば一部直す方が圧倒的に簡単ですが、
そもそも作り方がわからないと何処を直したら良いのか、直した後に動作の確認をしたり元のapkに戻したりする方法もわからないので、
結局は初回は学習サイト等をみて一度何かのアプリを作ってスマホ上で動くようにするところからやるしかないです
あとは、radikoは違いますがアプリによってはオープンソースと言ってapkから展開するのではなく、
公式ページやgithubというソースコード管理サイトにソースが公開されていたりしますので、
その場合はそれをダウンロードするとすぐにパソコンでコメント付きでプログラムのコードが見られる状態になるので修正が楽です
修正したものをプルリクという提出して承認依頼をする機能があるのですが、そうするとストアのアプリの次回アップデート時にも反映されたりします
radikoでしたら開発続いているかと思いますので、
サポートへ要望としてあげるのも良いです
やってくれるかは定かではありませんが、アップデートで対応してくれる場合があります
問い合わせ可能なものはそれで、問い合わせ先が不明なものはストアのレビューコメントが通知で開発者へ行きますのでそこで要望を出してみてください
公式が対応してくれれば自分で直す必要もなく、アップデートがあっても毎回apk吸い出して直す必要もなく、良いですしね
参考になれば
再度のお返事有難うございます。
githubの存在、思い出しました(のとアカウントも持ってます)。
まずは、シンプルなアプリのapkを試してみます(javaを覚えるのと同じ位、開発環境の構築が面倒くさいのですが)。
No.3
- 回答日時:
apkの中身はJavaなので、解凍して逆コンパイルすることでソースコードに変換されますので、該当の箇所を書き換えてしまえば可能です
よくゲームとかの改造版があるのは不正に書き換えている奴ですね
プログラミングの知識とAndroidでの開発経験が必要になるかなと思います
お返事有難うございます。
結局一から作るのと労力は変わらないかもですが、それがかなり面倒なので変えたい箇所は決まってるから中を見て必要な知識だけを継ぎ接ぎで変えられるかとまずは思い中です。
一旦は改変の前にアプリを一から作ってみてからにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 初めて使ったSDカードがアプリを移動するのに対応しておらず、表示が移動出来ると思って移動した結果、移 3 2023/03/06 22:03
- Android(アンドロイド) 今 使っているスマートフォンに不具合が頻繁に出るようになり 機種変更をしようと中古のスマートフォンを 2 2023/09/15 21:32
- Android(アンドロイド) AndroidのChromeのブックマークの順番の入れ替えがしたい 2 2023/11/17 08:09
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiPhoneへ移行したい iosへ移行アプリを使わなくても、AndroidからiP 4 2024/12/16 05:40
- その他(読書) この文章を正しく直してほしいです 1 2023/11/16 17:44
- Android(アンドロイド) アンドロイド、アプリの場所は変えられる? 7 2023/10/05 22:50
- 物理学 「速く移動すると時間の進み方が遅くなる?」このような事は有り得ない。 1 2024/03/18 16:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ※ ブルーレイ(Panasonic製DMR-BRW510)のハードディスク内にあるプライベートな動画 1 2024/03/06 16:35
- iPhone(アイフォーン) Googleに登録してあるスマホを変更したい 2 2023/03/12 15:29
- 電子マネー・電子決済 ポイントカードとアブリは併用出来る? 1 2023/11/21 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
サーバー
-
-
4
大容量があつかえるソフトを探しています
Excel(エクセル)
-
5
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
システム
-
6
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
Windows Defenderを永久的に無効
その他(セキュリティ)
-
8
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
ネット無料アパートでパソコンを有線LANで繋いだら
ハッキング・フィッシング詐欺
-
11
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
プロダクトキーは永久不変ですよね?
Android
-
13
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
14
「学校内でサーバーを設置しないネットワーク」がピアツーピアシステムに分類されてましたがなぜ集中処理シ
システム
-
15
Windowsの購入タイミングについて
その他(OS)
-
16
ウインドウズ11
Windows 8
-
17
改行コードは何ごとに変わるのでしょうか?OSごとなのでしょうか?それともアプリの設定ごとなのでしょう
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
どのようにして開発したロボットを生産し販売するのでしょうか、ラズベリーパイで試作機を作ったロボットを
ソフトウェア
-
19
【マクロ】宣言は、何のためにするんですか???しなくても、普通に動いしまうのはなぜ?
Excel(エクセル)
-
20
windowsxpと同じくらい軽いLinuxとそれ以外のosはありますか?良いのありましたら256g
UNIX・Linux
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
勝手に課金されるアプリってあ...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
ザスパイクできない
-
顧客管理が出来る様なアプリを...
-
これサブスクで払ってるものだ...
-
窓の杜のアプリ filesize (フ...
-
日本で使用しているuber taxiの...
-
AIにポスターを作らせたいので...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
このアプリでこのページは一部...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
パソコンのアプリはプログラミ...
-
あるアプリをアンインストール...
-
OKwebはアプリはないのですか?
-
最近になって、県警アプリが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
先月末で消えたドコモのidraft...
-
勝手に課金されるアプリってあ...
-
MP3アプリについて質問
-
伊藤園のアプリですが、これは...
-
このアプリでこのページは一部...
-
OKwebはアプリはないのですか?
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
最近になって、県警アプリが、...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
みんなの銀行のように、アプリ...
-
クレカ不正利用について
-
広告ブロックするアプリ入れて...
-
windows10 11でx86cpuをネイテ...
-
窓の杜のアプリ filesize (フ...
-
マイナポータルアプリでログイ...
おすすめ情報