重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さなクリニックに働いており、経営者の先生、その奥様と受付業務を私は常に一緒にお仕事をしており、3人しかいないクリニックです。
私は今月からクリニックで受付として正社員1人で働いており、バレンタインという初めての、イベントでいつもお世話になっているお気持ちてして、先生、奥様、各々1人ずつメッセージ付きの小さなチョコを各々差し上げようと思います。

そこで、質問ですがメッセージは、各々違う文面で差し上げても失礼でもないでしょうか。
私は、感謝の気持ちの表現の仕方が各々違うと思うので、正直な感謝の気持ちの文面がいざ書くと違ってくると、思います。

また、どういったメッセージだと短編で思いが伝わるでしょうか。
こういった事は、初めてで慣れてないので色々お聞きして申し訳ございません。

A 回答 (3件)

既婚女性です。



ご夫婦に差し上げるものなら、個別に差し上げなくても良いのでは?
メッセージも要らないと思います。
(個別にメッセージを書くと、ややこしくなる。お医者さんの奥さんの立場なら、嫌です。)

「いつもありがとうございます。」と口頭で言って、
お二人に渡せば良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/10 08:23

もちろん、違う文面で大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)


先生と奥様それぞれに感謝をお伝えされてください。
チョコレートも、お値段は同じくらいで、それぞれお好きそうなものを選ばれれば、楽しく、喜んでもらえると思いますヨ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/11 08:20

本来、女性が恋人に思いを伝えるイベントです。



特に奥様に、不快に思われないよう、違う文面は避けましょう。
違うチョコも避け、同じものを2セット用意して、贈りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/11 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A