
25歳の女です。
この年でフリーターってやばいですか?
wワークしています。
私は結婚願望があって今の仕事内容が合っているので辞めたくありません。
ずっとフリーターなわけではなく5年間は正社員で働いていました。
しかし人間関係で職を転々としていました。
昔うつにもなりました。
今はフリーターで気楽に仕事をできています。
最近付き合った彼氏は私がフリーターなことを嫌がっています。お互いの結婚に対する価値観を話し合った時に別にパートでもいいけど口座は別々にするし〇〇の使えるお金が少なくなるだけ。それでもいいの?と言われました。彼曰く周りの人たちは口座が別々らしいです。
私の知り合いの女性は口座が別々って結婚する意味ある?と言っていました。
専業主婦になりたい訳ではなく扶養内で働きたいと思っています。
午前だけ働いて午後からは家事をすると言う感じにしたいです。
話を聞く限り彼は奥さんへの理想像が高い気がします。
今の彼は料理を全くしません。〇〇くんの料理食べたいな!と言ってもキッチン汚したくない。男の料理そんなに食べたい?と嫌そうに言われます。
私は作っているのに。
結婚したら私は正社員としてフルで働いて買い出ししてご飯作ることになると思います。
彼は将来経営者になるので料理以外の家事に協力的ではないと思います。
彼の家に行っても一つ一つ細かいし短気です。すごく気を遣います。私のことを全て把握したがり息が苦しいです。
お金の使い方も把握してきます。
今の彼は恋愛感情として好きですがギャンブルもするし結婚は無理だなと考えています。別れ話も近々するつもりです。
やはりフリーターは結婚できませんか?
正社員になってから出会いを探すべきですか?
(マッチングアプリで出会いを探します)
パートでもいいと言ってくれる人って少ないのでしょうか?また口座別々は今の時代多いのでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
いえ、フリーターも立派な働き方です。
以前突然政府がほとんど環境の整備をしないまま働き方改革を実施したため、仕事の内容や密度、責任は遜色ないにも関わらず)身分的に正社員より一段下に見られる風潮ができてしまったこと(かっこいい事だけ言って、そのつけは民間の運営に丸投げの無責任さ)に、怒りを覚えてますが、それはあなたのせいではありません。あらためまして、正社員とパート社員の違いは前者は①休職制度などが充実しており、仮に大病を患っても勤務期間に応じた休職制度が適用され、その期間は解雇されません。②通常年2回の勤務実
績に応じた賞与が支給されますが、後者にいついては①については所定の業務をこなせることが唯一の雇用条件なので、病気や怪我などで働けなくなったら、雇用保険はもらえるでしょうが、即解雇となり、②については、そもそも賞与原資の積立の制度がなく貰えても一万や二万程度の手当が貰えるのか関の山です。この2点が身分じょうの一番の違いだと思いますが、とうせそれもあなたの能力云々の話ではありません。
あらためまして、人生全て縁(人との出会い)です。友人、恋人、結婚、、就職、同僚、取引先、教師、お医者との出会いのすべてがあなたの人生を彩っていきます。たまたまあなたは今まで就職や恋人の点でまだ良縁に恵まれていないだけです。だから徒にご自身を責めることどけはやめて下さい。あなたがこれからもあなたらしさを失わず前を向いて歩いていれば、必ず良縁に恵まれめす!自分らしさを失わない近道は自分の好きなことをやり続けて極めること。そういう人は輝いてみえ、しぜんにひとが集まってくるものです。もし、ご自分の好きな事(趣味)が何もないなら、是非見つけてください。人生の意味は自らの個性を楽しむことにあります。以下に簡単な趣味の見つけ方を記載しますのでよろしければご参考ください。
まず、あなたが素敵だな、かっこいいな、興味あるな、と思うことを片っ端からノートに書き出してみて下さい。そしてその中に実際やってみることができるもの(楽器演奏、描画、スポーツなど)があれば、是非やってみてください。世の中実際にやってみなければわからないことだらけです。簡単そうにみえることでも最初はうまくいかないのが当たり前。それが続けていくと、次第に最初できなかったことが自然にできらようにあなってきて面白くなってきます。なので一度始めたら最低1年間は頑張ってみて下さい。それでも面白くなってこなければ、遠慮なく切り捨てて、別の興味あることに切り替えていけば良いです。そうして最後にそうしたものが2つ3つ残ればしめたものです。それがらできるということは、そのことについて「才能がある」といえます。そうして自分の好きなことを続けるということは、「なりたい自分」になる行為にほかならず、あなたはそんな自分がますます好きになってくるはずです。またそれを続けいれば、あなたは実際にやったものしか分からないことが自分自身の言葉だ語れる様になります。そしてそのことが自分が他の誰とも違う「自分自身」であることが実感でき、抜きがたい自信が湧いてくるはずです。そうなれば、今のいろんなことに怯えているあなた、と、見違える人になってると思いますよ。頑張って!だな、かっこいいな、興味あるな、と思うことを片っ端からノートに書き出してみて下さい。そしてその中に実際やってみることができるもの(楽器演奏、描画、スポーツなど)があれば、是非やってみてください。世の中実際にやってみなければわからないことだらけです。簡単そうにみえることでも最初はうまくいかないのが当たり前。それが続けていくと、次第に最初できなかったことが自然にできらようにあなってきて面白くなってきます。なので一度始めたら最低1年間は頑張ってみて下さい。それでも面白くなってこなければ、遠慮なく切り捨てて、別の興味あることに切り替えていけば良いです。そうして最後にそうしたものが2つ3つ残ればしめたものです。それがらできるということは、そのことについて「才能がある」といえます。そうして自分の好きなことを続けるということは、「なりたい自分」になる行為にほかならず、あなたはそんな自分がますます好きになってくるはずです。またそれを続けいれば、あなたは実際にやったものしか分からないことが自分自身の言葉だ語れる様になります。そしてそのことが自分が他の誰とも違う「自分自身」であることが実感でき、抜きがたい自信が湧いてくるはずです。そうなれば、今のいろんなことに怯えているあなた、と、見違える人になってると思いますよ。頑張って!

No.6
- 回答日時:
>この年でフリーターってやばいですか?
別にやばくない。フリーターでも稼げている、資産があるなど色々です。
>フリーターは結婚できませんか?
可能性は下がる。
男でも女でも、安定した経済力がある方がいいに決まってる。
>正社員になってから出会いを探すべきですか?
可能性を上げるならそう。
>パートでもいいと言ってくれる人って少ないのでしょうか?
少なくはない。それを求める男もいる。
ただし、門戸が狭くなる。
正社員であれば、相手の男が専業主婦やパートを求めたら、その時に仕事を辞めればいいだけです。
フリーターの再就職は、時が経つほど難しくなる。
>口座別々は今の時代多いのでしょうか?
銀行口座は元々本人名義のものしか作れません。
それを共同管理する夫婦が多いです。
支払いは一人がした方がミスがないし、一元管理した方がメリットがある。
どっちが管理の主体になるかは自由。
結婚後に築いた財産は共有財産なので、自分の稼ぎは自分のもの、渡さないし隠しておきたいという考えはドアホです。
それぞれ稼ぎが多い場合、別々で個人資産を管理する人はいる。
夫婦共に年収2,000万くらいあるパワーカップルなどです。
並みの給料でそんなことをするメリットがない。
長期的な計画が立たなくなるからです。
No.4
- 回答日時:
>>やはりフリーターは結婚できませんか?
働かないニートだと結婚は難しいこともあるでしょうけど、フリーターは働いているわけですから、結婚ができないってことはないでしょう。
また、「一つ一つ細かいし短気です。すごく気を遣います。私のことを全て把握したがり息が苦しいです。」っていう束縛彼氏だと、長くいっしょに暮らすのは難しい気がしますね。
また、口座は別々ってことも多いでしょうけど、お互いに通帳を見せていれば問題ないと思います。
>>今の彼は恋愛感情として好きですがギャンブルもするし結婚は無理だなと考えています。別れ話も近々するつもりです。
それでいいと思います。
No.3
- 回答日時:
>最近付き合った彼氏は私がフリーターなことを嫌がって
別れましょう。
男は財力です。ポンと妻に自分の給与の通帳預けて、専業でもいいと
言う人でないと、残念です。
半数以上が家計は妻の管理で、夫は小遣い制です。
半数以上の51%が小遣い制 共働き夫婦1,000人調査の結果、46.8%とほぼ半数がお小遣い制でした。 毎月のお小遣い額の平均は毎月32,682円。 夫婦別で見ると、夫が34,503円で妻は28,820円と夫婦で5,000円以上の差がつく結果に。2024/09/11 byグーグルAI
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 恋愛 3 2024/02/29 14:48
- カップル・彼氏・彼女 彼女との結婚について 彼女と結婚して良いか悩んでいます。 自分23歳(今年24歳になります。)彼女2 12 2023/08/10 00:24
- その他(恋愛相談) 恋愛 1 2023/07/04 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後の働き方について。 現在正社員勤務の医療事務員です。 結婚後は皆様正社員、パート等どの様にして 1 2023/12/21 21:20
- その他(恋愛相談) 恋愛相談 4 2023/09/05 17:23
- 正社員 バイト 2 2024/12/21 15:03
- その他(恋愛相談) 恋愛 5 2023/05/19 21:41
- その他(恋愛相談) 恋愛 2 2023/05/17 20:34
- プロポーズ・婚約・結納 恋愛相談 2 2023/09/19 18:50
- 結婚・離婚 23歳付き合って6年になります。 最近彼氏が転職をして、現在zoomで研修中です。 研修が終われば、 2 2023/06/28 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私はなんで男性から愛されないのか? 私は見た目も性格も、とっても愛嬌があって可愛いんです。だから不思
その他(悩み相談・人生相談)
-
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
-
4
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
5
婚活で低収入の女性は頭がおかしい?
婚活
-
6
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
新婚なのに女性として見られないと言われた
浮気・不倫(結婚)
-
8
初めて質問します。 皆様は年の差恋愛をどう思いですか? 今私は16歳差の方と恋愛関係になりつつありま
その他(恋愛相談)
-
9
シングルマザーのデート代
その他(恋愛相談)
-
10
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
11
顔の評価お願いします
メイク
-
12
妻に仕事を辞めて欲しいです。 なぜなら、赤ちゃんがまだ1歳で保育園が可哀想だからです。 金銭的に厳し
子育て
-
13
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
14
結婚って女にメリットないと思いませんか??女は結婚したら、育児出産家事andパート労働と義理親の介護
婚活
-
15
157cm40キロです、、、高校生です。 最近太りました。もう少し痩せたいです。 具体的な方法教えて
ダイエット・食事制限
-
16
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
17
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
19
バイトのも面接に受かりません。
アルバイト・パート
-
20
昔の映画を見てたら画像の車を「軽トラ」と言ってたんですが、
貨物自動車・業務用車両
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
暴走族って、アホですか?
-
彼女から 「喧嘩してぶつかり合...
-
自転車を走行していたり、歩い...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
なんで、ルールを破ってんのに...
-
働きたくないですがもう生きる...
-
韓国人ってマナーやモラルの概...
-
街都会に住んでいる皆様
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
なんでルール破ってんのに、許...
-
どうしてもやはり気になること...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
人生100年時代といいますが、10...
-
何歳下から若いと思いますか?
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
職場での陰口や相手を色々言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報
彼の家に行っても一つ一つ細かいし短気です。すごく気を遣います。私のことを全て把握したがり息が苦しいです。
お金の使い方も把握してきます。
これは私がただ思っている事です。
短気というか言い方がきついです。
ちょっとでも不注意をすると指摘されます。
その言い方がきつくて傷つくのです。
把握という言い方は良くなかった気がします。