重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1日にベストアンサー10個獲得することと1日に10個の質問を投稿すること

しかも、それを20日連続で’達成’することはどちらが凄いですか。

A 回答 (7件)

10件の質問投稿は簡単でしょうよ、回答投稿だってそう難しいことではない。


しかし BA10個/日 はむっちゃん快挙ですよ。

しかも それを20日連続なんてコトはこの世のお人のなせる業ではない! 天狗じゃ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただの回答10なら簡単ですが、ベストサンサー10個を取るには40個もの回答を毎日しなくてはなりません。実際のいるのですが、天狗というよりは仙人・廃人の領域です。ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:37

ベストアンサーの方。



質問の方はやろうと思えば出来ないことはないと思いますが(一つ一つ対応したお礼をしなければ成らないならきつそう)
ベストアンサー1日10個を20日は、回答数を稼いでどうのこうのという問題だけでは無いので、とても難易度が高いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

狂ったように1日10個の質問をしている人もいますけど、BA10個は狂気だけではできませんからね。ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:36

ベストアンサー。



質問は自分で考えて投稿するだけで達成できます。。
ベストアンサーは自分では決められません。
他の人の意志です。
自分の思い通りにならないことの方がすごいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手のいることですからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:35

ベストアンサーの方が凄い…というか


時間がかかると思います。
寝る時間以外ずっと回答してれば
取れるかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際にそんな人がいるので、恐ろしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:34

それは質問でしょ。



回答、しかもベストアンサーは難しいです、質問の理解、分野、自分の知識性、文の構成力、これらがガッチしないと無理です、大変努力が必要です、ほぼリターンは期待できません。

しかし質問は逆に複雑さを含まない、偏見に根ざさない、文書が理解出来るを守れば、そこから先は他者の領域ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「りんごとみかん どちらが好きか」のような幼児のような質問を狂ったようにしている人もいますが、それは簡単といえば簡単ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:38

ベストアンサーを取るのは難しいと思います。


ほとんどの人が付けませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストサンサーをほとんど付けない「解決率1%」という人もいますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:34

ベストアンサー10個獲得

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/15 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A