
よろしくお願いします。
中年男です。
もはやこの年なので、人生良くなることは諦めなければいけないと思うのですが、
どうして、自分だけ、こんなに惨めなのか、悲しくなります。
普通の人なら経験しないような惨めな経験ばかりです。
せめてこれからの人生を良くしよう、と思っても、何故自分は過去に案惨めな思いをしなければならなかったのか、と思うと辛くなります。
成長するための辛い経験奈良ともかくも、タダの虚しい嫌な思い出でしか有りません。
きっと自分は社会の底辺から人生を見ていて、普通の人は希望を持ちながら人生を送っているのだと思うと、やはり自分は欠陥人間なのだとおもうようになりました。
もうこれから生活が大きく変わる(収入が増える、など)事は無いと思うし、
人を許せばいいように扱われ、裏切られ、
人生のチャンスは何もつかめず
人には嫌われ
軽蔑され、軽く扱われ
生きているだけで苦痛です。
普通の人生を送れないようです。
仕事が出来なくてもきちんと人間関係を作り、居場所を作れる人はいる、
人間的欠陥があっても居場所は作れる人はいる
収入が低くても友人が多く、人間に恵まれる人もいる
私には何もありませんでした。。。。
何も亡い人生なのに惨めな思いだけはある、
最低の人生ですね。
諦めていきていくしかないのでしょうか。
どうすればいいのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の回答も、主旨としては大体同じことを言ってると思いますよ。
気持ちの問題ひとつで、人生は変えられるという意味のようにも取れますよね?
なぜ今まで変えられないのか、いくら良い回答を得ても、変えようというあなた自身が変えなきゃ変えられないでしょう。違いますか?
どう思うか、って回答もそうですけど、あえて付け加えさせてもらえば、どう思うか+どうとらえるか、じゃないでしょうか?
あなたが、そうは思えないって否定したい気持ちは分かりますけど、とらえ方って、否定することとは違うし、こういう考え方をすれば別の意味に解釈できる、ってことに他ならない訳ですよね?
思えなくても、とらえ方としては自分が経験したことは、そこまで耐えてきたんだから自分はむしろ耐性が強いととらえることができるし、それを活かせばなんだってチャレンジできるんじゃないですか?
チャレンジ=チャンス=人生を変えられる、
ってことだと考えればいいだけの話なんですけどね。
No.3
- 回答日時:
>どうすればいいのでしょうか。
また同じような質問1200回以上して、様々な回答を得ているはずなのに、何も変わらないってどうなんだろうと思ったりします。
やろうとしてもできないこの苦しみは、アンタには分からないとでも言いたいんでしょうね?
私だって散々、人に言えない辛酸を舐めてきた。
上司のパワハラに耐えられず胃潰瘍にもなり、ウツも発症し、◯にたいと思ったことさえあった。
これじゃいけないと思いなおして、いろいろ検索したり、ネガティブ思考改善やポジティブ思考のノウハウ本など何冊も読んで、自分なりにアレンジして、とうとうメンタルを鍛えこのサイトの回答者側に至っている。
本当に悩みを解決したいのであれば、4800もの回答を得て、少なく見積もって1割以上の素晴らしい回答(500個位)を参考に自ら進んで実践に移していれば、とっくに悩みから解放され、ダメ人間を卒業できてるはずなんですが。
要するに、回答を参考に実践するより、何も実践しないままダメ間の方が居心地が良くらくなんでしょうか、そしてまた同じ質問を繰り返す方が楽しいのでしょうか?
そんな訳無いからなんとかしたいんでしょ?
なんで実践しないのか理解できません。
悩み解決の基本中の基本は、超シンプルに「どう思うか」だけなんですよ。
>惨めな経験 ⇒ 人が経験しないなんてもったいない
>虚しい思い出 ⇒ 滅多に経験できない楽しい思い出、虚しいと思わなければいいだけのこと
>人には嫌われ ⇒人から好かれなくて結構、自分は自分が好きで充分
>普通の人生を送れないようで ⇒ 特殊な人生を送れるって楽しいじゃん
>人生良くなる気がしない ⇒ 悪くならないようにすればいいだけの話
>私には何もありませんでした ⇒ 何もなくて今まで生きてこられた俺スゴイよね
こんな感じで「どう思うか」だけ。たったそれだけで大きな心の変化に転じることもできるんです。
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
>私には何もありませんでした ⇒ 何もなくて今まで生きてこられた俺スゴイよね
ここは大変参考になりました。確かに何もなくても、人に助けてもらったことはあります。
そういう意味では、見返りなしに助けてくれた人がいたことは大変ありがたい人生だったかもしれません。
No.2
- 回答日時:
あなたは過去にあった辛い事が今とても惨めに感じていて、今の居場所や人間関係も望んだものではないように感じておられるようですね。
私も中年男ですが、私は幼少期にとても惨めな思いをしたので、おとなになって惨めな思いをしない事が私の人生の一番の信念として生きてきました。
なので、あなたが自分が過去に惨めな思いがあるのに他人はそのような惨めなことがないように見えるかもしれませんが、実は周りの人たちも過去に惨めな思いをしているのではないでしょうか?自分だけ惨めな人間だとあまり悲観的ににされない方が良いと思います。
また、過去の惨めな出来事は消せないし、そのせいでこれからの人生を諦めて生きていくよりは、自分の人生なんだから楽しんだもの勝ちと気持ちを切り替えてみてはどうでしょうか?自分が楽しいと思えることを見つけて一日一日を楽しみを見つけて生きてみてはどうでしょうか?(私もただ生きているだけでは辛いと日々思うのですが、何か楽しみを見つけて楽しもうと日々生きています。たぶん人生ってそのようなものなのだと思います。)
回答ありがとうございます。
自分だけが、という思いにとらわれない方が良い、ということは理解出来ました。
私は、その惨めな思いが今の自分の状況をよくするために全く活かされていない、自分の能力の低さが残念です。
より良く生きようと思って色々犠牲にしてきたのに、全く今の人生を良くすることにつながっていない。
むしろ人生悪くばかりで、どんどん年齢が下の人間にも追い抜かされていく。
当然幸せでもなく、やりたいこともできない。
客観的な事実だけを見れば、収入、経歴、何も鴨が惨めな人生です。
やりたいことをやる精神的な余裕もなく、身体も壊し、今は障害者です。
楽しみを見つけて一日一日を楽しく生きていく、それしか選択肢はないようです。
時間を無駄にしないように、身体を鍛え、本を読む毎日ですが、
フトした隙に、自分の惨めさを認識してしまい、悲しくなります。
そしてこれからも人生が良くなる事も無い、
消せない過去、絶望しかない未来、どんどん周りの人間は幸せになっていく(ように見える)、
こんな気持ちになるばかりです。
No.1
- 回答日時:
そこら辺を飛んでるハエや害虫に、生きる意味とやらはあるでしょうか?ないですよね。
なぜ人間にだけそんなものがあると思い込んでいるのですか?この世に産まれてきてしまったからには、ダラダラ好きなことだけして生きていければそれで幸せじゃないですか回答ありがとうございます。
何の為にこれだけ惨めな思いをしなければいけないのか、
自分の成長の為に諸々我慢をして生きてきたのに
何も成果に結びついていない、
むなしさだけの人生です。
身体も心も壊し、自分の努力は何も実らなかったと言うことが残念でなりません。
好きなことを行なう精神的な余裕も無くなっている状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国民民主・玉木氏 外国人の高額医療費制度見直しに言及……さっさと廃止するべきですが
医療・安全
-
優しい人って結局自分が損するだけですよね? 凄くキモくないですか? なんで人に優しくする必要があるん
その他(悩み相談・人生相談)
-
子なし専業主婦って正直、勝ち組でやっかまれる存在かな。と思う人いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
子供が
政治
-
5
女性はなぜ本質的に物事を考えない生き物なのですか?
教育学
-
6
もしいまから起業するとしたらあなただったらどんな商売を始めますか?
会社設立・起業・開業
-
7
私の父は自営業なのですが、毎週休みの日に銀行に行っています。 私はまだ学生でバイトもしていないので銀
個人事業主・自営業・フリーランス
-
8
美人と結婚したいのが男性の本音でしょうか?
婚活
-
9
かなりの金を持っていないと、人は上品に生きられないものですか?
哲学
-
10
今の政治家は金の仕組みが分かってないから日本はダメなんだ!と誰かさんが言ってましたが、僕は正直全く関
その他(税金)
-
11
社会的制裁は法外なものなんですか? 人を嫌う自由程度で、度が過ぎたら誹謗中傷だかいじめだかで訴えられ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
13
男性の愛と性欲は別物なんでしょうか?
子供
-
14
一部の日本人は何故、ここまで愚か者になってしまったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
15
女に舐められる男はモテない負け組
モテる・モテたい
-
16
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
国公立理系のすごさ…とは
高校
-
18
ナメられやすいのは顔が原因ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
職場の転勤のために置いてくる菓子折りで、 こういうのは当たり障りないですか?
会社・職場
-
20
今回の総理の渡米で、実は総理が頼もしい人だったんだと思いました。マナーとか言う人もいるけど、自分流を
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報