
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔はよく「10年ひと昔」と言いましたが、10年で時代が変わる感覚だったのだと思います。
そういう意味で現代は技術の変化も早くなり「5年ひと昔」と言っていいかもしれません。実際の感覚的には3年くらいでしょうか。回りのひとと話していて、昔の思い出話や感覚の違いから感じるのは5年以上歳が離れると合わなくなるということです。
ただ、最近はあのコロナ騒ぎでの「空白の3年間」があり、振り返っても何も思い出せない時間があったりして、時間の感覚がすっぽり抜け落ちたような気もします。二度とあんなことが起きないといい・・と願うばかりです。
No.4
- 回答日時:
小学生でも、例えば1年生の時には6年生の先輩は、かなりお兄さんと言う感じで、とても同世代とは思えませんでした。
小学校高学年の思春期の頃は、身体の成長が最も盛んになる時のため、身長もかなり差が付きます。
社会人になると、学校と違い、様々な世代の方がおられますが、5歳上と、5歳下とでは、かなり違います。
5歳上の方は、同世代とは思えませんでした。
やはり、かなりの年長の方と言う感じでした。
一方、5歳下の方とは、それほどギャップを感じない、同世代と言っても良いと感じました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
個人的には最高で「3歳差」だと思います。
これより離れれば先輩後輩というべき関係になるんじゃないでしょうか。
というか3歳も離れれば、先輩側が後輩に「同世代」というのは許されるでしょうけど、後輩側が先輩に「同世代」と言ったらまずいように思います。
No.2
- 回答日時:
特に決まりはないでしょうけど、おっしゃるように前後5歳ぐらいでしょうね。
それ以上離れてしまうと、価値や流行が別ものになって理解されてないんじゃないですかね。
同世代はだいたい5歳前後ぐらいだと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
本来の意味は、親の世代から子の世代に受け継ぐような使われ方ですから、30年くらいの年齢差を言っていましたが、今は精神構造の形成に大切な青春期に同じ体験をした人々を指しますので、目まぐるしく世相が変わる現代では短くなっている訳です。
ですから、東日本大震災のような大事件だと影響を受ける世代の年齢幅も広がりますし、ウクライナ戦争のような他人事だと狭く捉えるのが妥当でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司から、電話対応の事で注意されました。 予約の電話取った時、1回1回「ありがとうございます」って言
会社・職場
-
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
夫婦の家事・金の分担 論争って しょうも無い
その他(結婚)
-
-
4
そんなに息子が欲しいですか?男の子って、嫁という奴隷がいないと自分の両親の介護しませんよ??うちの弟
子供
-
5
60歳で定年後、そのまま会社に残る場合、給与はどのようになりますか? 私は63歳までは7割になり、6
正社員
-
6
なぜ質問文を理解しないで回答する人がいるのでしょうか?まるで質問とは関係ないことを何の疑問もなく「こ
教えて!goo
-
7
持ち家のメリット、デメリットを教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
給料 22年勤続の事務員です 半年前に、事務職の前任者(勤続21年)退職により後任の社員が入社してき
会社・職場
-
9
50歳の女です婚活市場では価値がないのでしょうか?
婚活
-
10
なぜ男の方が衛生観念が低い人が多いのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
結婚しようと思った女が高卒だったらどうしますか?大学くらいでとけよ。
プロポーズ・婚約・結納
-
12
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
13
50過ぎの職場の先輩女性が鬱陶しいです
友達・仲間
-
14
マッチングしたで知り合った男性から「スマホの修理代は掛かるから買い換えるので30000円送ってくれま
婚活
-
15
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
16
妻に弱音を吐いても良いものなのでしょうか? 嫌われたり、困らせたり、心配させたりしないものなか不安な
夫婦
-
17
スーパーのレジやってる者です。 とうとう異動の話が出てしまいました…。 上司から、異動させる!とピシ
会社・職場
-
18
AV女優は自分の性行為を見せ物にする軽蔑されてなんぼの商売。それなのに軽蔑すれば「差別」。これおかし
倫理・人権
-
19
私、かわいく見えますか?
メイク
-
20
忘年会は、金曜が多いですか。 忘年会は、土曜が多いですか。 忘年会は、日曜が多いですか。 忘年会は、
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報