
先ず先にお断りするのは、別に医者が高給取りというわけではなくて、相当の職務を行う人は相当の報酬は受け取るべきだと考えています
しかし思うのは、例えばちょっと虫歯になったとか、ちょっと耳や鼻が不調、或いは咳が出て病院に行こうとしたとしても、実際の診療が1時間後はザラ、何なら予約が月に1程度しか取れないところだってある
日本には無駄な人間が大量にいて人口が余ってるから病院でも待ち時間が異常に長いんじゃないでしょうか
政治家は無能ですから少子高齢化を食い止める気が無いのは自明に明らかですが、病院って老人だらけですよねー
窓口でもまごついて時間取るし、そもそも社会保障費の負担になってるだけなんだからさっさと死んでいけばいいのに
なので医者が儲かってない=人口が少ない、或いはそもそも病気の人が少ないということで非常に素晴らしいことだと思うんですけども、
病院が混む理由って他にあったりしますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
日本には無駄な人間が大量にいて人口が余ってるから
病院でも待ち時間が異常に長いんじゃないでしょうか
↑
イギリス、オーストラリア、カ
ナダ、スウェーデンなどでは、待ち時間で
はなく、待ち期間が問題となっています。
これらの
国では、日本のように患者が病院で長時
間待たされる代わりに、予約段階で、専門
医の診療や手術を受けるまでに、何ヵ月も
待たされることが一般的です。
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/5190 …
政治家は無能ですから少子高齢化を食い止める気が無いのは
自明に明らかですが、
病院って老人だらけですよねー
↑
そうですね。
老人ホームみたいです。
窓口でもまごついて時間取るし、そもそも社会保障費の負担になってるだけなんだからさっさと死んでいけばいいのに
↑
でもね、現在の日本を造ったのは
老人ですからね。
なので医者が儲かってない=人口が少ない、
或いはそもそも病気の人が少ないということで
非常に素晴らしいことだと思うんですけども、
↑
その代り、有能な人は医者にならない
という副作用が考えられます。
病院が混む理由って他にあったりしますか?
↑
医療費が安い、無料、なんて福祉国家は
半日も待つことがあるという
話があります。
No.9
- 回答日時:
アメリカは格差がもの凄いですよね!考えられないほど
でも日本はというとそこまで格差の差はないですよね・・
これは福祉が充実しているからなんですよ
その福祉国家に居るわけなんですから誰でも医療が受けられる
ここまでは良いのですが・・問題はその福祉ではなく
厳格なうえでの安楽死を踏まえた福祉のあり方なんですよね
なのでそろそろ逃げずに安楽死を議論する必要があると感じております。
No.8
- 回答日時:
歳が行くほどヒマで話し相手が欲しくなるんです。
健康で元気なお年寄りは、ハイキングや句会などの同好会に参加して、お友達とおしゃべりを楽しみます。
体力と健康に若干の不安があるお年寄りは、スポーツジムの会員になって、そこでお仲間とおしゃべりを楽しみます。実際にジムに行ってみるとお年寄りが多くて、ジムのマシンを横におしゃべりに興じている人を多く見かけます。
いよいよ健康に支障が出て来ると、お年寄りは病院通いをして、そこで顔を合わせる人とおしゃべりをするわけ。「○○さんちのおばあちゃん、今日は来てないのだけれど、どこか具合でも悪いのかしら」と看護士さんが心配したりします。
そしてとうとう老化してしまえば、老人施設や介護センターに居付いて、そこでお年寄り同士でおしゃべりをします。
そういうことで、病院は混んで待たされるわけ。待たされるのは、おしゃべりのために来ているお年寄りには都合がいいんです。

No.7
- 回答日時:
医者が儲からない社会なら、重要なメリットが無くなるので医師を目指す若者が激減するだろうし、廃業する医療施設もあるでしょうし、結局、あなたの主張とは真逆の現象になると思います。
No.6
- 回答日時:
>日本には無駄な人間が大量にいて人口が余ってるから
1億人の日本人。
さぼっているのは2割の2000万人。
働いているのは8割の8000万人。
中でも有能なのは2割の2000万人。
日本の人口が少なくなっても、この割合は変わらない。
病院が混んでいる。
病院は医師、看護師、その他スタッフで成り立っている。
その人手不足。
有能な人間は2割。医師も看護師もその中に含まれる。
>政治家は無能ですから少子高齢化を食い止める気が無いのは自明に明らか
少子化は問題ですが、人口増加も問題。
政治家は、口では問題と言っているが、実際は問題ない。と思っている。
それを気が付かない人は「政治家は無能」と言う。
>病院が混む理由って他にあったりしますか?
口コミや訴えられることを気にして、検査などに余計に時間がかかるから。
ネットなどで余計な知識を入れた患者が多く、対応に時間がかかるから。
聴診器で胸の音を聞き、のどを見て、「風邪ですね」の診断に
満足できる患者が少ないから。
また、その診断の医療報酬が少ないから。

No.5
- 回答日時:
急患で、医師の手をかりている。
他の患者で時間がかかってる。
病院の作業効率が悪い。
同じ予約時間帯に大勢の患者が予約している。
とかが病院で時間がかかる要因だと
思います。
また、道路の渋滞をわざと作る人もいるので
故意も考えられると思います。
今は、高齢者が多いので
病院は高齢者も多いです。
病気にかかって、長く病院にかかっていると
いう人も多いと思います。
ガンが、今はかかる人が多いらしいです。
早期発見、早期治療を言われてますが、
検査から、治療まで様々な医薬品、治療機器が
使われていると思います。医薬品、医療機器は
高額です。手術するとなれば、一回の手術で
500万円とかかかる手術もあり、それ以上、それ以下の費用のかかる手術もあります。どんな手術でも
医薬品、医療機器は使います。
資源不足との事で、薬は今以上に高価になると
思います。
個人的な考えですが、
病院は経営のスタイルをとってますので、
患者が多くないと病院の経営は破綻します。
病気にかかる人が増えないといけないので
病気にかかる人が多いと思います。
環境や、食の影響が大きいと思います。
病院は大きくなり、街に病院が増えたと思います。
今はどうか分かりませんが、
以前は、しなくてもいい手術したりする病院
あったと思います。その延長に、医療ミスや
医療過誤があり、致命的な被害を受けた患者が
いたということも事実としてあり、言われてます。
資源不足も今後問題だと思いますので、
すべての医薬品、医療機器メーカ、医療ヘルスケアがタッグを組み、国立研究所や、ips細胞の研究を買い、その原理と光と、場合によっては
AI(生成AI)をつかって、検査と治療が一台の医療機器で完結する、次世代の医療機器を開発して
ほしいと思います。
医師、看護師不足も解消され、
患者も、誰にも触られる事なく
ストレスなく検査と治療を受けられ、
手術もせずに病気が完治できたらいいと思います。
No.4
- 回答日時:
「怪我や病気じゃない病人や患者」が多いからですな。
たとえば「メタボ」などが代表的ですが、高血圧や肥満はたちまち治療を要す病気じゃないです。
でも通院すれば、採血して検査と診察を受け、処方箋と薬が出されます。
あるいは喫煙外来に行けば、喫煙者は患者扱いだし。
更には、健康な人にまでワクチン予防接種とか。
要は、病人や怪我人だけを相手にしていたら、医者や製薬メーカーは儲からないわけで。
それらが儲からないと、族議員や厚労省あたりの役人も、利権が減ります。
言い換えれば、そう言う連中は、健康志向を煽って儲けてるんです。
No.3
- 回答日時:
俗に言われる、病院んの待ち時間が長いのは
市井の開業されている、町医者・クリニックでも対応可能な
病気でも、中規模以上の病院に掛かる人が多いからです。
昨今は、紹介状がなく病院に掛かると、初診料を高く設定してますが
それでも、文句言いながら掛かる人が多いのが現状
他にも、病院が対処療法を選択し、根治療法を勧めないのも要因
薬と理学療法を毎回繰り返せば、嫌でもその患者は再来院しますから
儲けは計算出来ますからね。
確かに、医療機関が儲からないと言う事は、それだけ病気になる
人が少ないという事に成れば、一番良いのでしょうが
そうはいかないのが現状ですからね

No.2
- 回答日時:
ちょっと、で通院する人が多すぎるのでは?
あなたがそう書いているので。
そのちょっとを診断できる外部サービスがあればよいと思うし、そういう仕組も出来てきています。
ちなみに、私は近隣の病院でもネット予約や待ち人数をスマホに通知などの病院を選んでいるのでストレスは少ないです。
もっと進めばAIによるその日の来院者数予測も当たってくると思います。
無駄な人間~から話が進んでいる人では判ってもらえないかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
道路の陥没で、落ちたトラックに乗ってた人を見失うというのは、凄い不思議じゃないですか?こんな整備され
その他(ニュース・時事問題)
-
日本はいつからこんなにも世界一と言われるほど、ユルユルな国になったのか不思議です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
東北の大量の雪、有効活用できないものでしょうか?
その他(災害)
-
-
4
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
5
パパ活女を売春と所得税法違反で逮捕できないのは何故?
その他(法律)
-
6
再生可能エネルギーとは何が再生可能なのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
娘の夫について
子供
-
8
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
9
何故 困るのか アメリカは、関税をかける どの国も困ったと言っていますが
その他(ニュース・時事問題)
-
10
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
11
資格で人生逆転できると思う?
その他(職業・資格)
-
12
ロシア兵の士気が低いのは大義名分がないからですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
万引きを疑われないか不安です。 スーパーのセルフレジで会計をしていました。 マイバッグの中の商品のバ
事件・犯罪
-
14
神戸のカラオケでのエレベーター事故について エレベーターが開いてカゴ(乗る部分)が無く、転落したとい
事件・事故
-
15
刑事が「オンラインカジノは合法」と発言した。本当か?
事件・事故
-
16
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
17
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
18
アポロ11号からの写真は合成写真では?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
20
もし、民間人が私設軍隊を作ったらどうなりますか?
戦争・テロ・デモ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
もし、パチスロを規制したら、...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
傷害事件になりますか?
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
農業機械について
-
今年のコメ高騰問題は、
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
●”離農“対策をお願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
天皇制をやめろとは言いません...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
傷害事件になりますか?
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
警察官が出来る害獣駆除
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
顕正会という宗教団体について
おすすめ情報