重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なかなか面白いですよね?

A 回答 (4件)

おもしろいですが、「世傳」とはまた大げさな。



もしかしたら萬田久子さん演ずる ”何だかよくわからない屋” のおかみさんが魔女の預言者みたいな雰囲気ですから、それで世傳なんですかね。

それにつけても小芝風花の幸(さち)さんは婚家の男兄弟3人を(結果的に)手玉に取って、まぁ猛女ですコト。
金銀銅やないですか。

というようなナレーションをあの柴犬が喋ったらもっと面白うございましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しっかりご覧になってますね。
私は小芝さんと渡辺さんは知りませんでしたのと、テレビはNHKを点っぱなしなので、番組は観るというより眺める程度なので、期待も先入観も無しにこのドラを観ることができました。
やっぱり民放のドラマより良いですね。内容ではなくCMもありませんし。民法はCM明けに少し前に戻るじゃないですか。あれも軽いストレス。
このドラマは1回の中に複数の話が入ってるような構成でもあり、毎回見なくても、1回のうち数分見なくても、引き続き見れるような気がします。
突き抜けた面白さではなく、全体がフラットに程よい面白さがあるような印象です。小芝さんを知らなかったのも自分にとっては、かえって良い準備で観ることができました。

お礼日時:2025/02/16 10:11

このドラマは昨年放送したものの再放送中(日曜の朝5時台)ですが、(再放送は)次週(2/23)が最終回です。

おもしろいけれど、これで終わるのでは中途半端でしょう。NHKはこの続きをこの秋放送することを決定したようです。いずれにせよ、原作の小説はここでは終わっていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかいかにも男性の回答という感じですね。それも良い情報ですが、再放送か最終回かは私の中では重要ではないですね。
それより、あなたの感想を知りたかった。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/17 04:50

今朝たまたま観たけど最終回だった。

再放送かな。
なので面白いかどうか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてgoo的な回答ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/16 10:14

きょうも観ました


小芝風花さん
良い俳優さんになって行きますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/16 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A