重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50代です。
同窓会で再会した女性と話したら、どんどん惹かれていってしまい、食事に誘いました。

最初は思ったより前向きな感じでした。
仕事のシフトが決まらないので分かったら連絡するねとか、
連休に旅行があるので、そのあとかなと来ていました。
よくある予定が分かったら連絡する=する気なしと言う感じではなかったです。

ただちょっとありがた迷惑なことをしてしまいました。
大丈夫と言われていたことを、勝手にやってしまいました。
「そこまでしてくれなくていいよー」と返信が来たきり・・・
それ自体、彼女には迷惑は掛かっていないのですが、言ってみれば「重い」。
私も「余計な事でした、申し訳ない。旅行楽しんで来てね」みたいな感じ送って、1週間経ちます。

いい歳して40年来の友人に相談、事細かに流れを話したら、
その事までは全然問題ない流れ、本当にそのことが悔やまれると言われました。
正直、重いと思われて引かれていると。(別情報では彼女はグイグイ来られるのは苦手らしい)
ちなみに「まだ予定決まらないの?」とかは全く自分から聞いていません。
決まったら連絡するねと来たら、待ってますと返信だけ。

ただ彼女も元々嫌いではないし、これからも顔を合わせるから、食事の件はともかく旅行が終わったら連絡してくると思うよと言われました。

女性の方から見て、どう思われますか?

返信あると思いますか?

断りづらいからとりあえず受けたけどとかだったら申し訳ないから聞いてあげるのもと、
友人曰く「それを聞いても言いづらいし、それ以前に聞いちゃダメ」と言われました。
(確かに言いづらいですよね)

女性のご意見を特にお聞きしたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

50代女性です。


食事をOKした=恋愛感情がある、ではありませんよ。
あなたはそこを誤解してるっぽいです。
彼女は恐らくカジュアルな友達付き合いのつもりです。
何をしたか知りませんが内容によっては「あ、この人誤解してるわ」と察して、引く構えになっているかも知れません。
いずれにせよご友人のアドバイス通り、連絡を待つしかないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>食事をOKした=恋愛感情がある、ではありませんよ。

さすがに思ってません。
ただきっかけになるとは思ってました。

実際に送るつもりはありませんが、やはり悶々としているのは事実です。

友人のアドバイス通り、旅行終わるまで静観です。実際自分でもそう伝えた訳ですし。

やってしまった事は詳細に書けませんが、
例えが難しいですが、なかなか取れないチケットを見たがっていたので、取ってあげた感じです。大丈夫と言われたにもかかわらず…(ちょっと例えが難しいので、ニュアンスが変わるかもしれませんが)

お礼日時:2025/02/17 13:11

モテる男はしつこくない。


女は押して来たら逃げる。
音沙汰なくなれば気になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/02/17 13:05

これ以上、追い連絡するのも、いろいろ聞くのもダメでしょ…。


正直既に相手は引いてるんだからさ。
年齢的に、恋愛経験がない訳じゃないでしょ?
もう少し余裕持てませんかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際には連絡とかは出来ないチキン野郎なのですが。
待つというか、動けないと言った方が正解です。

お礼日時:2025/02/17 13:00

何度も拝見していますが



あなたと女性では温度がかなり違いそうです。

気長に待って
連絡が来なかったら諦めて下さい。

相手にその気は無さそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分でも分かってはいるのですが、100%ではないとほんの少しだけ期待している自分がいまして。
どちらにしても旅行が終わらないとですね。

お礼日時:2025/02/17 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A