
同棲中の彼氏との今後について迷っています。主観的になりすぎているかもしれないので客観的なご意見をいただけたら幸いです。
先日、流産しました。交際歴1年、同棲歴半年の彼氏と結婚を見据えお付き合いしていたので妊娠が分かった時は順序はどうであれ嬉しかったです。しかし妊娠、流産をきっかけに彼の嫌なところばかりに目を向けてしまうようになり冷めてしまいました。
まだ妊娠初期だったという事もあり、男性に理解しろと言う方が難しいのかもしれませんが彼は私が一番辛かった時に夜中まで飲みに出掛け帰ってきてくれなかったり、何より2人の間に宿った命を亡くすことの重みが違いすぎると感じてしまいました。
数回別れ話を切り出しましたが、彼は別れたくないの一点張りで、妊娠中は私も彼にキツく当たってしまっていた部分があったかもしれないという反省もあり、何度も話し合いをしてお互いに変わり関係を再修復しようと試みました。
でも、無理でした。
数日後に彼に飲み会の予定があったのですが少し遠方でスタートの時間が遅かったこともあり始発で帰ってくるとのこと、朝帰りという時点で内心良い気分ではありませんでしたが、久しぶりのメンバーという事も知っていたので了承しました。
しかし起きた時にいないのは寂しいから8時までには絶対に帰ってきて欲しいと約束をして送り出しましたが、帰ってきたのは10時前。家を出てから一本の連絡もなく、7時40分頃ようやく電話がかかってきたと思えば、電車で寝てしまったとのこと。仕方ないし、悪気はなかったのかもしれません。しかし今は約束を守るとかそういう些細なことを一番大切にして欲しかったのです。本当に約束を守るつもりだったのなら、電車に乗った時点で「今から帰るね」の一言くらい連絡してくれても良かったのに。家を出る前、電車に乗ったら一本連絡してねとも伝えていました。
私は約束の意味がないとつい怒ってしまったのですが、逆ギレされてしまい俺は悪くない、寝ちゃったんだから仕方ない、謝ってるのに許さない私の心が狭いと。そうなのでしょうか。私は約束を破られたのに怒る権利すらないのでしょうか。
正直もう気持ちがなくなってしまったかもしれないと感じてしまい、別れを考えてしまいますがどうしたら彼を説得出来るでしょうか?私名義の家なので、彼が承諾して出ていってくれない限りは別れられません。今までもすぐに別れるって言う女は嫌いとかって言ってまとものに聞いてくれなかったので今回も、また別れ話かという感じで真剣には聞いてもらえないと思います
またこの状況で別れを考えたり、約束を破られたことに対して腹を立てるのは彼の言う通り私の心が狭いのでしょうか。
私はつい自分の考え方に固執してしまうので客観的なご意見をいただけたらと思い投稿させていただきました。文章がまとまっていなかったらすみません。
私は26歳、彼は一つ歳上です。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あたしなら彼氏が
そんな態度をとるなら
さっさと別れますね!!
口約束は言うだけ簡単ですが
行動することは難しいですよ。
結婚してこのまま一緒にいても
耐えきれません。
No.7
- 回答日時:
とどのつまりが貴女が妥協して元の鞘に収まるってシナリオだよね。
それでこんな生活いつまで続けるんですか?彼氏が出ていく頃には貴女はアラサーちゃん、そん時になったら誰も相手にしてくんねえよ。回答者さんも貴女を擁護するご意見は少ないよね。いつまでも若くないよ。
No.6
- 回答日時:
流産で女の方が肉体的・精神的にダメージ食らうのは当たり前。
特に無神経な言動されたわけじゃないんですよね?
望んでできた子じゃないなら、先送りになってほっとしたのかもしれない。
交際一年の未婚の妊娠が嬉しいという感覚が、理解できないです。
普段は何時に帰るという約束は守ってほしいですが、
始発帰りのノリで飲みにいく時点で、
8時に絶対帰ってこいなんて考えないかな。
その日に予定がないなら、生きて帰ってくればよしと思う。
気持ちはわかりますが、初期流産は高確率で起きる自然淘汰です。
ことさら悲劇だと考え、周囲に毒を吐くのは違うと思う。
以上客観的な感想です。
とはいえ「無理でした」と結論づけているのだから、お別れでいいと思う。
No.5
- 回答日時:
貴女が別れを望む前に、彼も貴女に相当疲れているのでお互いの為に別れたら良いかと。
依存やメンヘラが強く、彼が貴女に疲弊しているのが良く分かります。
貴女も苦しい思いをしているみたいなので即別れましょう。
後結婚もしていないのに妊娠は止めた方が良いですよ。
多くの命が中絶によって失われたり、片親は子供が可哀想です。
子供は結婚後計画とお互いの希望で作る物であり、女性が結婚するエサではありません。
No.3
- 回答日時:
あなたは自己中だね。
そして、欲が深いよね。流産についてさ、何故それがあなたが一番辛かった話しになるの?確かにあなたの子でもあるし、あなたの体のことだけど、事実としては彼の子でもあるよね。なのに、何故に彼があなたのことばかりを理解し、一方的にあなたをケアしなくてはいけないの?何故あなたと同じ気持ちでいなくちゃいけないの?
そこが、まずあなたの勘違いというか、軽薄なところだよ。子供の命っての自分のものにして、それを餌にして自己中やってんじゃねぇよ。って、流産経験のある同じ女として思いますわ。
で、あなたがそういうつもりでいるから、彼の方もまともに取り合えないのよ。あなたの態度ってのが、そよ出来事に対して不釣り合いなのね。
とってつけたように彼のせいにしないでさ、私は自分の思い通りになる男がいいのって白状すればいいのよ。私が右を向けと言ったら向き、私が左を向けと言ったら向け。私が言う前にしろ。私はそういう男がいいんです。はい、さよなら。
って言えば、彼は出てゆくと思いますよ。それでもあなたの家に居座るのなら、それもまたお似合いですねって、ことでしかないよ。
No.2
- 回答日時:
入籍もしていないのに求めすぎだと思うし、子どもは勝手に出来ない。
出来ちゃったわーい!ではなくて、お互いに準備が整ってからにするべきだと思います。
あと、約束を守らない男に価値ありますか?
そもそも、約束を守らない=彼の中では約束を守るに値しない程の価値しかない女としか見られていない訳です。
私は今まで散々ワガママしか言ってきませんでしたが、歴代の彼は皆、私の意思に添おうと必死でしたよ。
イイ女!ではないですが、大事にしてくれない男なんていらないという思考でしたのでw
今は結婚してますが、主人にはそれはそれは溺愛されています。
男は女を守るべき存在であり、逆ギレなんてもっての他。
器も小さい。
早く捨てなさい。
出ていってくれないなら彼の両親に相談、それが出来ないなら警察。
不法侵入でしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
29歳女です。 5年付き合っている30歳の彼氏がいます。 LINEも電話も5年間、毎日してくれてたの
カップル・彼氏・彼女
-
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっ
夫婦
-
-
4
髪型と髪の色が変わった妻に、どんな言葉をかけるとよいですか? 一週間ぶりに妻と再開したら、妻の髪が明
夫婦
-
5
結婚20年、小中学生の子供がいます。子供が成人するまであと10年。旦那の言いなりになれば生活は豊かで
夫婦
-
6
19歳ですいいお嫁さんになりたくて頑張ってるんですけどアドバイスお願いします( ・ㅂ・)و 同棲して
その他(結婚)
-
7
私って良い子過ぎませんか? 「何食いたい?」って質問されたから、鰻食べたいと言ったら、「鰻は高いし、
カップル・彼氏・彼女
-
8
こういう人、信頼できますか?
その他(結婚)
-
9
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
10
夫がコミュニケーションを取らない。 27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。 夫は公務員教師ですが、
夫婦
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
34歳独身。スーパーでフルタイムパートしてます。貯金は200万円一人暮らしできますか?
その他(家族・家庭)
-
13
昔の嘘のお詫びに五万円?
夫婦
-
14
義務教育に行かせない親。
その他(家族・家庭)
-
15
前回の続きと妻に対して
夫婦
-
16
恋愛や結婚は、我慢をして何を得られるのですか? 特に結婚は、我慢の連続という意見を見聞きします。 多
その他(結婚)
-
17
私は56歳既婚です。一目惚れされます。恋愛とはなんですか?この歳になって恋愛はありですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
長野に住んでる34歳です、付き合って1年ちょっとの京都の彼女と同棲をしたいから19年続けてる家業の金
その他(家族・家庭)
-
19
彼の言葉の意図が分からないです
カップル・彼氏・彼女
-
20
一昨日入籍しました。初日から喧嘩してしまいました。 理由は、結婚初日から休みの日なのにいちゃいちゃし
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報