
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
誓約書の件、そしてカウンセリングに行くことは完全に間違ってます。
奥さんが間男に言う、あなたのことをいつも気にしている。という気にする内容をお考えになったことがありますか。自分は好きな男と暮らし、生まれて首も座らない子供と夫の元を離れて間男と一緒に暮らしている妻が、何故気にするのか。何を気にするのか。気にしないとどうなるのか。等々について理性的に考えればあなたも理解できると思います。
あなたが1人前の男になるには、何が正しくて何がどの様に間違っているのかを分かることです。気持ちに引きずられるままに妥協しないことがとても大切です。
ご回答ありがとうございます。
中年紳士様アドバイスありがとうございます。でも、カウンセリングには行きます。今、妻と娘はファミレスでランチしてます。僕は駅で待機してます。カウンセリングは午後からです。今回の件は、僕が悪いと思ってます。僕が出来なかったこと、指示されても直ぐ行動せず結果的に遅れたこと、そして一番は嫉妬しないことが出来なかったこと、妻が不満に思ってることは、全て謝罪したいです。許して貰いたいです。妻の機嫌が治って欲しいです。そして、妻が不満だったことは誓約書で示して欲しいです。カウンセラーと妻に決めて貰いたいと思うようになりたいです。主従関係の夫婦は、普通社会からかけ離れてるとD輔さんも言ってました。理解出来ないと言ってました。僕は、主従関係でないととっくに妻はD輔さんの元に行っていたと思います。
バイトの件、カウンセリングで妻の気分が回復したら、妻に伺ってみようと思います。
僕が自立出来ていないから、こういう時、妻は僕に頼らず、カウンセリングに頼るのですね。
No.9
- 回答日時:
●主従関係の父母を娘に何て説明するか?『娘の歳に合わせて段階毎に説明しなさい』とお説教を頂きました。
まだ、娘に何て言って説明したら良いか分かりません。↑、やがて子供に両親の立ち位置を説明した方がいいときが来ます。何故説明しなければならないのかというと、子供から見ると世間の親とあなた方夫婦は異質だからです。どこへの説明の時期は、子供が小学3年生から4年生になった時期が一番良いです。理由は、子供が自力で社会との関わりを目指す時期だからです。(友達関係を自分の能力で作っていく時期)
但し、それまでには時間があります。それまでには子供の心の安心が必要です。それには、子供はもうすぐ喃語(言葉にならない言葉)を話すようになります。こう言う時期は、母親しか子供の言葉を理解できないのです。そして、子供は母親が理解してくれた。と、言うことで安心を享受します。
こう言う言葉にならない言葉を分かるのは母親しか無いのです。その時期を過ぎると乳幼児の片言を発するようになります。人間の心的な成長はこう言う時期を通じの安心の享受がとても大切なのです。母親が居るのに居ない。と、言う状態を作るのは、心が生きるための家庭内の教育として、子供にとってとても不安を与えていることになります。緊張症を作る練習を家庭内で行っていることに通じます。
夫婦の誓約書についてです。
奥さんが身勝手なことを罪の意識を感じずに行いたいが為の誓約書作成です。そんなもの作りたい気持ちは分かりますが、作っても何の法的効果もありません。むしろ、夫婦の夫婦たる意味を理解できていない身勝手な誓約書の効果は無いのはもちろんですが、そういう誓約書を作成すること自体、誓約書をよりどころにした、奥さんの悪意の遺棄に該当行為です。従いまして、対外的には効力も無い上、恥ずかしい誓約です。
ご回答ありがとうございます。
娘には、時期が来たら話そうと思います。何て言って説明するかは、今後、じっくり考えたいと思います。その時は中年紳士様のアドバイスも参考にさせて頂きたいと思います。それに妻にも娘のことを分かって貰わないといけないことだと思ってます。
妻は娘と会話出来るように思ってました。僕は娘の肌に触れないと分からないことでも、妻は離れて居ても分かるように思います。通常のお腹空いた、オムツ取替えて、眠たい、だけでなく、『あっそう、母乳がいいの』とか『えっ?暑いの?』とか、妻は娘と会話してるのです。中年紳士様のおっしゃる通りですね。
カウンセリングの件、やっぱり妻に同行することにしました。誓約書締結は立会人のいる日なので、とりあえずはカウンセリングだけです。極力、話しはしないように反論しないようにします。ただ、反省しなければならないことについては、深く謝罪しようと思います。それにカウンセリングに来ることになったのは、僕のせいだと思う面もありますので。更に『M美はいつもKぱ君のことを考えている。羨ましい奴だ!Kぱ君は』とD輔さんに言われたことを思い出しました。妻は僕のことをどんな時も忘れていないのです。だから僕もカウンセリングに同行したいとと思うようになりました。
僕はマニュアル、取説、規準など守ること出来ます。それは妻にも認められています。だから誓約書も僕は守りることを妻は知ってます。対外的に効力が無くても、僕が誓約を守っていればいいと思います。
No.8
- 回答日時:
kenpreさんが慰謝料請求しなくても、kenpreさんの口座に入金されていなくても、奥様は何度も慰謝料や和解金や諸々精算して貰ってましたよ。
言い方がちょっと悪いけど、奥様は、わらしべ長者だわと思ってましたよ。
沢山の矛盾を都合よく解決して、嘘はつかなくてもkenpreさんを煙のように包み、Dさんからは金額を手に入れて増やす天才だと思ってきました。
でもね、Dさんは分かっていて出していると思うし、主従関係の父母とまで分析して知らせてくれる…冷静で気持ちがいつもストレートな方なんだと思います。
離婚拒んだkenpreさん悪くなんてないですよ、ずーっとkenpreさんの気持ちはブレずに奥様が一番です。
都合よく無理矢理2人にハメられたんですよ。
全然悪くなんてないです。
ずーっとkenpreさんは変わっていません。
それは奥様も十分承知で…言い方悪いけど信じるピュアな心を利用されてきたんですよ。
私は知ってますよ、kenpreさんの大切な持ち続けている気持ちを。
応援していますからね。
ご回答ありがとうございます。
妻は僕のところに帰って来てくれました。妻は僕の娘を産んでくれました。だからカウンセリング行くことにします。どんなふうになっても、夫婦誓約に合意して締結します。
D輔さんに『Kぱ君はM美を信じてもいい、本当にいい女だ』と教えてくれました。
sedam様、妻は落ち込んでいます。D輔さんなら、簡単に治してくれると思うけど、今は僕が妻を支えたいです。応援よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
あなたの奥さん、相当わがままで並外れた常識を身につけて勘違いしている女性です。
一言で言うなら「社会を舐めている」のです。いい目をするのは全て自分に能力があるからだ。つらい目に遭うのは他者のせいだ。と、言う思考方法が際立った女性です。だからあなたを夫に選んだのです。奥さんの言うことを全て聞き入れていては、あなたの生きる道がなくなります。ご質問の件、奥さんに同行しない方がいいです。つらくても苦しくてもまずは自立可能な道に向かって行動しましょう。
ご回答ありがとうございます。
妻と娘と僕の3人で暮らすことが出来て凄く幸せなんです。
D輔さんに"僕達は主従関係の夫婦だ"と教えて貰いました。僕は気付きませんでした。今後、主従関係の父母を娘に何て説明するか?『娘の歳に合わせて段階毎に説明しなさい』とお説教を頂きました。まだ、娘に何て言って説明したら良いか分かりません。
カウンセリングに行く理由を、LINEで妻に伺いました。"夫婦誓約書の更新と育児に関する事項を追加したい"との事でした。僕は誓約書が無くても妻を信じる自信があります。自ら離婚することを言い出すことはありません。現に妻が不倫同棲しても帰って来てくれました。
中年紳士様
僕達夫婦は離婚しないと、社会は認めてくれないのでしょうか?妻もD輔さんも社会から左遷されてしまうのでしょうか?
離婚を拒んだ僕が悪いのは分かってます。だけど僕は何処にも訴えないし、慰謝料請求もしません。僕は妻の不倫を初めから許しています。それでも、社会は認めてくれないのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
今まではこのままでも良かったかもしれないですが、これからは三人家族です。
ち◯りちゃんも見て聞いて成長します。
何が正しいかは家庭それぞれ、人それぞれかもしれませんが、平均的な家族関係を保つのがお子様のためには良いのかもしれませんね。
>悩みを納得させられてしまう?
どっちに納得させられてしまう?
妻主導に?
kenpreさんの意見もちゃんとお伝えして下さい。
口にしないとまた伝わらないですよー。
ご回答ありがとうございます。
妻と娘と僕と3人の暮らしがスタートして、今が凄く幸せです。妻が居てくれるから安心して過ごしてます。そして嫉妬もなくなりました。
妻にLINEしてカウンセリングに行く理由を伺いました。"夫婦誓約書の更新と育児に関する事項を追加したい"との事でした。
僕は誓約書が無くても、妻を信じる気持ちは変わらないし、離婚することはありません。僕はこうして妻が帰って来てくれただけで幸せなんです。今で通り、妻との約束は守りたいだけです。
僕が気付かないうちに、僕と妻は主従関係になっていたことを知りました。D輔さんが教えてくれました。"主従関係の父母"を娘に何て説明するか?『娘の歳に合わせて段階毎に説明しなさい』とお説教を頂きました。まだ、娘には何を言って良いか分かりません。
僕のカウンセリングの意見は、D輔さんに教えて貰ったとおり、"娘には何て言えば良いか?"です。
sedamさん、妻主導でも、妻は僕の言ったことは必ず守ってくれるし、妻は嘘は言いません。僕達夫婦は、離婚しないと、社会は認めてくれないのでしょうか?妻もD輔さんも社会から左遷されてしまうのでしょうか?
離婚を拒んだ僕が悪いのは分かってます。だけど僕は何処にも訴えません。慰謝料請求もしません。僕は妻の不倫を初めから許しています。それでもダメなんでしょうか?こんな事カウンセラーに聞くのはおかしいでしょうか?
No.5
- 回答日時:
というか、奥さんが不倫同棲している状況だったら、カウンセリング云々ではなく離婚を視野に入れたらどうなの?
それと君のこの文体は、どうも思考的に幼く感じます。
夫然としていないナヨナヨ感が漂っている・・・
>妻が主従関係の見直しについて、カウンセリングに行く
そんなことは、夫婦間で話し合えばいいことじゃないの?
主従関係って、君が弱弱しく従っているからじゃないの?
No.4
- 回答日時:
>妻が、主従関係の見直しについて、カウンセリングに行くと言っています。
奥様も今の自分主導が嫌なのかな?
具体的にどんなことで、カウンセリングに行きたいのかを奥様に確認してみては?
2人で話し合って、お互い納得すればカウンセリングに行く必要はないと思いますし。
2人でとりあえず話し合いしたいと伝えてみては?
No.3
- 回答日時:
あなたの家庭は典型的な
かかあ天下です。
あなたが主導権を持っても 家庭は上手く回らないでしょう。
かかあ天下は悪いことではありません。
あなたには決定力はないので
僕はあなたに従いますから
カウンセリングは必要ないですと言って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫婦である証とは何ですか? 二人の関係や社会的な状況が、どうようになれば、夫婦である"と実感し、そ"
夫婦
-
結婚10年、初めて妻と口喧嘩してしまいました。 新居への引越しについて、持って行く物、捨てる物で討論
夫婦
-
髪型と髪の色が変わった妻に、どんな言葉をかけるとよいですか? 一週間ぶりに妻と再開したら、妻の髪が明
夫婦
-
-
4
妻が不倫同棲から戻ってくる事になりそうです。戻ってくる理由は仕事の関係だそうです。夫婦関係を再構築す
浮気・不倫(結婚)
-
5
主従関係の夫婦において、対等な関係を築くためにはどうすれば良いですか?
夫婦
-
6
愛する人と暮らすことの価値はどのくらいなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
主従関係の夫婦でした。離婚して主従関係だけ残った場合どうすれば良いですか?
離婚
-
8
夫に厳しい妻とどう付き合えば良いでしょうか?
夫婦
-
9
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
10
浮気不倫を乗り越え、夫婦関係を再構築できる可能性はありますか?もしあるとしたら、再構築するためには、
浮気・不倫(結婚)
-
11
不倫解消後の夫婦でカウンセリングに行くことになりました。夫婦関係を再構築に効果はあると思われますか?
浮気・不倫(結婚)
-
12
夫婦間の話し合いの中では、相手の気持ちに寄り添ってしまい、自分の気持ちを率直に伝えることがありません
夫婦
-
13
義務教育に行かせない親。
その他(家族・家庭)
-
14
妻の不倫交際がなかなか終わりません。終わらせる方法を教えて下さい。 妻は、相手がビジネスの精神的な支
浮気・不倫(結婚)
-
15
男性ってやはり単純なんですか? 私が今まで仲良くなった男の子はみんな私のことを好きになってます、、自
その他(恋愛相談)
-
16
不倫中のカップルは、クリスマスは必ず会わないといけないものですか?
浮気・不倫(結婚)
-
17
新婚です。 最初は彼が管理するみたいな感じでしたが、それは嫌だったので話し合いの結果お金は私が管理す
夫婦
-
18
金持ちほどケチだと言われますが、本当でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜きで一泊二日の旅行にいきました。 帰宅は夜の8時半で主人にもそれは
夫婦
-
20
夫婦でなり直す場合、また同じ事を繰り返さないようにするには、何処からやり直すと良いですか? その再構
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報