重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫婦である証とは何ですか?

二人の関係や社会的な状況が、どうようになれば、"夫婦である"と実感し、それが"夫婦の証"となるのでしょうか?

A 回答 (7件)

戸籍謄本が夫婦であるということを社会に証明可能な公簿です。



夫婦の実態は、ご質問文書にはありませんが、夫婦として認められる実態は、「同居」「助け合う」「協力する」この3つが現実の日常の中で繰り返し行われていることが、夫婦の実態を表していることになります。

あなた方のご夫婦は、形式だけの夫婦です。夫婦の実態は全く存在していません。いつでも離婚可能な状態に置かれている夫婦です。あなたはもっともっと行動力を身につけましょう。そうしないと見限られますよ。誰からかというと、子供からです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
法的な夫婦なのですが、正直、実感がありません。
『同居』はしてますが、夫婦の会話が出来ていません。唯一ケージ越しなら妻の考えを聞けますが、僕の考えを上手く伝えられないでいます。『助け合う』は妻に助けて貰ってます。養って貰ってるます。だから全然ダメです。『協力する』は僕は妻のビジネスに協力するどころか足を引っ張ってしまいました。
僕は"夫失格"なのが、段々分かって来たと思います。今までやって来たことは、全て補助輪が付いた自転車に乗っていたのです。
D輔さんのお説教のことを、中年紳士様のアドバイスと重ね合わせると、現実が見えて来ました。
妻が僕にしてることは、未だ主従関係の夫婦ではなく、妻やD輔さんは"自分を見つめ直しなさい"と言ってるのかもしれません。バイトの件も何かトラブったらパニックになる可能性があると妻は考えたのだと思います。僕は大丈夫だと思っても自分でコントロール出来ないことを、妻は知ってるのです。未だ未だその段階だということなのですね。
僕は、健全な主従関係の夫婦になりたいのです。そして、同居して助け合って協力する夫婦の証を果たしたいのです。
時間がありません、娘は日に日に成長してます。首が座り始めてます。あやすと笑ってくれます。
僕は妻に伝えたいことが分かって来たような気がします。何から話して良いのか分かりませんが、妻に僕の考えを伝えたいです。ケージ越しでなく、妻の手を握って気持ちを感じながら伝えたいです。

お礼日時:2025/04/15 16:25

「夫婦である証」これは言葉ですね


話の流れで抽象的に使われる物で実際にある物ではないです

あとは実感をどうすれば出来るかですが
それはお互いがきちんと夫婦という言葉に自覚と責任感を持ち、それにそって築き上げた心の意味での家庭という物があれば自然と実感をできます

どちらか一方でも心の家庭を作る事から逃げていたり自覚や責任感がなければ、形だけの家庭になって実感は出来ません
    • good
    • 1

自分の時代では財布の共有が夫婦の証でした。


運命共同体としての相互の信頼ですね。
    • good
    • 1

夫婦である証とは何ですか?


 ↑
日本は届け出婚制度を採用していますので
役所に届け出て、受理されることが
証になります。



二人の関係や社会的な状況が、どうようになれば、
"夫婦である"と実感し、それが"夫婦の証"となるのでしょうか?
  ↑
事実婚ですか。

事実婚(内縁)の要件は、主に次のとおりです。

互いに婚姻の意思を持っていること
夫婦として共同生活を営んでいること
社会的に夫婦と認められていること


事実婚は、婚姻届を提出せずに夫婦関係を継続する形態です。
法律婚とは異なり戸籍はそれぞれ別のままです。

【事実婚の要件を満たす例】
夫婦として周囲に周知されている
結婚契約書を取り交わしている
住民票に未届の配偶者として申請している
生計を同一としている
長期間の同居をしている
二人の間に子供が生まれ、父親が認知している

【事実婚の証明方法】
住民票に記載する、公正証書を作成する、
パートナーシップ制度を利用する。
    • good
    • 2

法律婚であれば、戸籍です。


物としては戸籍謄本で見れますね。

事実婚であれば、共同の住民届(住民票)や、ローンや契約の連帯保証人、ないし続柄に内縁の妻などと書かれれば証明されます。

関係性は、愛し合ってれば十分かと。
    • good
    • 1

頼るのが夫だけ妻だけという関係でしょう。

また夫がいない妻がいないと心が落ち着かないとか。いるだけで安心。
    • good
    • 1

戸籍が夫婦である証になりますよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A