
宜しくお願いします。
ボタンをマウスオーバーすると色が変わり、また、別の場所の画像が変わり、リンクが出来るCSSを教えて欲しいです。
例えば、イラストを添付しましたが、イラスト1番の「あか」のボタンをマウスオーバーすると、イラスト2番のように「あか」の色が変わり、中央のまるの中に、画像(または文字)が出るようにしたいです。
同じく、あお、きいろ、みどりのボタンをマウスオーバーすると、色が変わり、それぞれ違う文言が出てきてリンクができるというものです。
教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>CSSを教えて欲しいです。
CSSのみで実現したいってことでしょうか?
(スクリプトを使った方が簡単かも)
※ 全部書くのは面倒なので、上二つの四角(ボタン?)だけ反応します。
※ 仕組みが主なので、レイアウトやタグ、クラス等はかなりテキトーです。
以下、ご参考までに。
[ HTML ]
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
</head>
<body>
<div id="wrapper">
<div>
<div class="yellow">きいろ</div>
<div class="red">あか</div>
</div>
<div>
<div class="green">みどり</div>
<div class="blue">あお</div>
</div>
<div class="comment">
<span class="c_yellow">きいろさん<br>こんにちは</span>
<span class="c_red">あかさん<br>こんにちは</span>
</div>
</div>
</body>
</html>
[ CSS ]
#wrapper {
position: relative;
width: 25em; height:25em;
}
#wrapper > div {
display: flex;
justify-content: space-between;
}
#wrapper > div:nth-child(2) {
position: absolute;
top: 100%; width: 100%;
transform: translateY(-100%);
}
/* ボタン(?) のサイズと色等 */
#wrapper div div {
padding: .4em; width: 6em;
color: black; font-weight: bold;
text-align: center;
text-weight: bold;
}
.yellow { background-color: gold; }
.red { background-color: tomato; }
.green { background-color: lightgreen; }
.blue { background-color: lightskyblue; }
/* ホバー時に色を変える仕組み */
.yellow:hover { background-color: darkorange; }
.red:hover { background-color: chocolate; }
/* 中央丸のレイアウト */
.comment, .comment > span {
position: absolute;
top: 50%; left: 50%;
transform: translate(-50%, -50%);
}
.comment {
width: 20em; height: 20em;
border: 5px solid black;
border-radius: 50%;
}
.comment > span {
width: 80%;
text-align: center;
font-size: 3em;
display: none;
}
/* ボタン(?)ホバーでテキストを表示する仕組み */
div:has(.yellow:hover) ~ .comment .c_yellow { display: block; }
div:has(.red:hover) ~ .comment .c_red { display: block; }
すごい!イメージ通りです!
有難う御座いました。もう一度コードをじっくり見てみます。
質問した当日に回答して下さったんですね。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQuery . プログラミング 助けて下さい 変数「$displayslide」からactiveク 2 2023/09/08 23:07
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Win11デスクトップのアイコンを変更できない 3 2023/12/05 16:06
- Photoshop(フォトショップ) CMYKとRGB両方のデータ、調整必要でしょうか? 6 2023/12/19 12:57
- HTML・CSS HPレイアウトが同じページのヘッダー画像だけ変えたい 2 2024/04/14 14:41
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- Visual Basic(VBA) [VB.net] ボタン(Flat)のEnable時の背景色について 1 2024/07/01 15:32
- その他(Microsoft Office) VBAで横データを縦データに変換する方法を教えて下さい。 4 2023/06/25 21:12
- Android(アンドロイド) AndroidのChromeのブックマークの順番の入れ替えがしたい 2 2023/11/17 08:09
- HTML・CSS HTMLでwebサイトを作ってるのですが、 ボタンが押された時にjsに書いている文章の 文字コードを 1 2023/11/16 23:21
- Word(ワード) ワード2016で図の形式の色の変更について 1 2023/12/17 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
エクセルのセルをクリックすると頻繁に出てくる
Excel(エクセル)
-
Excel 関数での質問です
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
5
Excelのデーターバーについて
Excel(エクセル)
-
6
Excelに貼ったXのURLのリンクをクリックするとエラーメッセージが表示される原因と対処について
Excel(エクセル)
-
7
役所でもらった書類をエクセル化するには? 役所に申請する用紙があります。A4で表になっていて枠内に文
その他(Microsoft Office)
-
8
エクセルについて
その他(Microsoft Office)
-
9
【ホームページ作製】HPのWebページで明らかに他サイトよりスクロールが速い俊敏な動きを
ホームページ作成・プログラミング
-
10
エクセルでのパーセントの計算
その他(Microsoft Office)
-
11
Excelについて質問です。 A1タブ 1234-56--798 56の後ろにB1の98を付け加えて
Excel(エクセル)
-
12
エクセル 入力すると自動でセルや文字の色を付けたり消したりしたい
Excel(エクセル)
-
13
Excelでの表の作り方
Excel(エクセル)
-
14
複数のテキストファイルをexcelでそれぞれ別シートにUTF-16で書き出したい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのことで教えてください こんな関数
Excel(エクセル)
-
16
数式のエラーについて
Excel(エクセル)
-
17
Excelの数字の前に入っている空白を消したいのでアドバイスをお願いします
Excel(エクセル)
-
18
Excel セルにおけるフォント設定の取得
Excel(エクセル)
-
19
Excelの複数条件の関数
Excel(エクセル)
-
20
Windowsの時代が終わることはありますか?
Windows 8
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページなどに詳しい方教...
-
Excel で日記を書いています、...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
プログラミングの流れ図の問題...
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
アニメ公式サイト風なWebページ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
メールフォームで送信すると「...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
メールフォーム設置の文字化け...
-
CSSと無料掲示板を組み込んだサ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
クロムOSでhtmlを作成したい
-
大学のサークルOB会のホーム...
おすすめ情報