
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
英語では author surrogate と言うようですが、著者と同名ではないケースでも使うようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Author_surrogate
最近だとアンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』から始まるホーソーン&ホロヴィッツ シリーズが日本でも各種ミステリーランキングで1位を取ってますよね。
https://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488265090
https://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488265151
No.5
- 回答日時:
4番で回答した者です。
追記です。「なぜ言及されたのが辻村深月と綾辻行人なのか」という事からの考察ですが。
本格ミステリーでは、著作者は読者に対して常にフェアであるべきだ、というのが一般論です。
たとえばあるミステリー小説で、最後に出てくる犯人がそれまでの文中に全く記述のなかった人物だったら読者は怒るでしょう。犯人に至る手がかりを示さないのは本格ミステリーの性質上「フェアではない」からです。
しかし、作品自体が「手記」という体裁をとっていれば(3番様の回答にある「アクロイド殺し」のように)、あえて書かなかった、または書けなかったという事がトリックとして成立するわけです。
作者と同一氏名の人物を登場させるというのはそのためのひとつのやり方にすぎず、その手の叙述トリックに「作者=登場人物」の形が必須だというわけではありません。
だからそれ自体に名称がついてなくてもおかしくはないと思います。
No.4
- 回答日時:
手法には特にこれといった名称は無いんじゃないでしょうか。
作者と同氏名の人物が作中に登場するミステリ小説なら、私ならまず有栖川有栖さんや法月綸太郎さんを思い浮かべますけどね。
あと、主人公が「綾辻行人」の作品なら「どんどん橋、落ちた」だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
広義には一人称小説、ドイツ語ではイッヒロマン ich roman、英語だとfirst-person novel,
私小説は一人称小説の一ジャンル。
代表的なイッヒロマンはゲーテの「若きウェルテルの悩み」
ミステリーだと、クリスティの「アクロイド殺し」が代表作(一人称でないと成立しないという意味でも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小説家を本業にし、歌手になるにはどのような手段がありますか?
文学・小説
-
国語が苦手でも小説家になった人いますか?学校の現代文と小説執筆はまた別物ですよね?私、国語苦手だった
文学・小説
-
私が強迫性障害で出版社にお問い合わせしすぎてしまったんですが、お問い合わせは合否には影響しませんか?
文学・小説
-
-
4
小説家志望ですが、ことわざ、慣用句などは小学生、中学生レベルがわかっていれば良いでしょうか?
文学・小説
-
5
方羊
日本語
-
6
今まで皆さんに言われたことを整理しました。 群像新人賞について 「400×70で28000文字いって
文学・小説
-
7
文芸社って、neo大賞の応募した方(落選した方)全てに自費出版案内を送っているのでしょうか? 202
文学・小説
-
8
小説でも受賞出来、ベストセラーともなりましたら社長クラス並み、と言えませんか? そうなれば放っておい
文学・小説
-
9
小説の勉強は先生にやってもらう添削と個別評のどちらがいいのですかね?添削だと自分で考えなくなるからダ
文学・小説
-
10
作家が個人事業主なのは分かったけど、編集者はその時々によって担当する出版社がその作家につけるの?
文学・小説
-
11
群像新人賞の「群像」とは群像劇のことですか? 群像劇の作品でなくてもいいんですよね?
文学・小説
-
12
学校の勉強ができずに小説家になれる人いますか? でも、高卒でも小説家になる人はいますよね? 私は発達
文学・小説
-
13
小説家志望の私が授賞式を想像するのはダメですか?受験生が志望校での生活を想像するのと似てると思います
文学・小説
-
14
ことばと新人賞について 上限の締切があるのになぜ応募締め切りもあるのでしょうか?130作品で締め切る
文学・小説
-
15
小説を書く際に実話を交えて脚色するか、完全オリジナルかどちらが良いのでしょうか?
文学・小説
-
16
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
17
小説の新人賞ですが、病気持ちと知ったら落とされますか?実力次第ですか?
文学・小説
-
18
小説を書いてるものです。 実際にあるゲームの名前を作中に入れる際は 名前を変えた方がいいですか?少し
文学・小説
-
19
ことわざに関する質問です。 甘い蜜を吸わせたあとで毒を吸わせるこのよう状態を表すことわざでありますか
文学
-
20
南極料理人という映画を見ていて不思議なことがあります。 それは、食事中になぜ誰も「美味しい」と言わな
邦画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他の作品で使われていた地名や...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
心理描写を学びたいです
-
教科書に載っている作品以外読...
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
源氏物語について。
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
小説にない詩の魅力は?
-
訳文が判りにくい
-
小説の勉強は先生にやってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
源氏物語について。
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
心理描写を学びたいです
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
今まで皆さんに言われたことを...
おすすめ情報