重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生きて欲しい人ほど早く死んで、死んで欲しい人ほど長生きするもんですよね?
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったものです。

A 回答 (9件)

心理的なモノでしょ。



生きて欲しい人は、何時までも
長生きして欲しいと思うわけです。

死ぬと、その期待値よりも早く死ぬ
ので短く感じる。


死んで欲しい人はその逆。


○憎まれっ子世に憚る
人からにくまれたり、嫌われたりしているような者が、
案外、世の中では幅をきかせているということ。
    • good
    • 0

憎まれっ子が


長生きとは言っていません

よく言ったもんです?
    • good
    • 0

「美人薄命」あんたは長生きするから心配すんな。

「恨まれっこ世にはばかるは」とは意味が違うの。読んで字のごとしです。今お騒がせの何とかテレビ局の爺様のようなお方です。
    • good
    • 0

しらんがな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無知なら回答しないでねさようなら

お礼日時:2025/02/28 17:03

何の根拠も論拠もない自己主張、お疲れさまでした

    • good
    • 0

そうですね。


もちろん「自分にとっては」ですが。
    • good
    • 0

イイエ。



普通の人間はそこまでの恨みは持ちません。

私が生きてほしいと望む家族は全て亡くなっている訳ではなくありませんので。

逆に他人を死んで欲しいと思うのは呪いになり自分の寿命を縮める事になりますよ。

人を呪わば穴二つと言って無意識に呪いを掛ける人は多いです。
    • good
    • 1

うちにも「憎まれっ子」がいます。

    • good
    • 0

そのたとえはちょっと違うと思う。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A