
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は能動的にはブロックしない主義です。
ブロックされたら、縁がないものと思ってブロックしますが、昨今の欠陥機能(ブロック)では、相手からブロックされたら一切見られなくなるのでブロック出来ないままになってしまいます。
>気に食わない人をブロックしまくれる人
こういう人は、日常ではどう過ごしているのか気になります。
このQ&Aでは安易・安直にブロック出来ますが、実社会ではそうもいきません。
会社や学校を辞めて逃げているのか・・・
少なくともブロックする人間は、それは逃避であって眼前の物事に対して対峙できない、学習しようとしない「メンタル弱めチャン」だと思っています。
目の前から消えればいいと思っているだけの、軽佻浮薄的なレベル。
No.7
- 回答日時:
>ブロック機能は活用すべきですか?百利有って一害なしですか
50利あって、50害ある といったところdす。
愚問ばかり連発しているとそれに対する批判・中傷・誹謗(その中には正当な評価も含まれます)がつきやすくなります。
自分におもねる都合のいい回答だけでなく、愚問を連発する代償としてあえて批判などもを受け入れる主義だとしたら、その点は好感が持てます。理解できます。
No.6
- 回答日時:
しきりに攻撃的回答して来る人については、ブロックした方がベターだと思いますね。
ブロック数の上限が3000あるってことは、ここのシステムの構造だと、システム的にかなりの負荷を覚悟の上でやってることでして。
なんで覚悟の上かっつうと、ユーザーの側で自主的に不良ユーザーへの対処をしてくれ、ということかと。
オラたち運営はそれで手を抜けるけん、安あがりにサービスを続けていけるので、ユーザーと運営双方にとって便利ずら・・・ という、ユーザーと運営との不良ユーザー排除の協力体制でもあるのです。
NTT・ドコモ君は客が多くて、大抵のユーザーがNTTかドコモのリアルのお客さんになってる。
そのリアルお客さんに削除だとかバーンだとかはし難いので、ユーザー同士で自主的にやってくれという考え方が強いのでは。
加えて、ブロックしないと変なユーザーが変な回答書きまくってしまって、運営がそれを削除するのに手間かかり過ぎて、運営コストが上昇する。
逆に言えば、ブロック機能を活用してくれないユーザーは、運営にとって迷惑だっ、つうとこまで行くかもしれない。
ただし、ブロックのし過ぎは自分で自分の世界を狭めて行くから、過剰なブロックは害あります。
ブロックしてしまうと、他人の質問にブロック対象の人が書いた回答まで見えなくなりますから。
ちなみにブロックされてもブロックした人が他人の質問に回答書いてるのは見えます。
No.5
- 回答日時:
いいえ、お言葉を返す様ですが、その言い分では‥❔
【gooさん✨管理規約】にすら背いてますよ‐❣。
「掲示板に参加する=はい.ブロックして、トラブルを未然に防ぎます」
ここ gooさんの高品質ブロックとは‥‥⁉
お互いに‥消える《見えない:居ない事に成る?》んです。
つまり、イヤガラセのでっち上げ違反通報も「されない:出来ない」
よって、質問&回答の、通報削除も起きないって訳よ‐❣️。
アンチはこちらに敵意を持つ‐❣.即ち違反通報はされまくってる訳なのよ。
>〖私が誰かをブロックしたら?.私の仲間をブロックし報復される?〗
その事を《連鎖ブロック:♻️》って言うのね。
つまり、その悪質ユーザーのブロックを仲間の全員でブロックで統一する
要はキラいな、Aさんと仲良くするとムカ付くし情報漏洩にも繋がるわ。
現にここで、お世話に成ってる先輩ユーザーさんと連鎖ブロックしたよ。
女は集団行動を取るでしょ《連鎖ブロック♻️》はマストなんよ~(^^♪”
⚡違反通報が余りにも多いと?、そのユーザーは掲示板には居れないわ。
よって、自分はブロック。仲間は連鎖ブロックで乗り切るって事よ。

No.4
- 回答日時:
ブロックはしない主義です
悪口を書かれても、「そう言う風に思う人もいるんだねえ」と
意見を言ってだけなのです
強制をさせられてる訳でも無いので
意見を言ってありがとうございます
と言う感じで終わります
No.2
- 回答日時:
現実社会だと「誰かを嫌っていたら好きな人に嫌われた」ということはあるかもしれませんが、「教えて!goo」の環境下では考えられません。
あなたが誰をブロックしているかの情報が公表されないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょは発達障害っぽいですか? ここの投稿において
教えて!goo
-
(・・⁉)^ここは「教えて!ドコモ」って名称変更しないんですか❔
教えて!goo
-
グー(回答者)で暴言を吐く人って 過疎質問に多くないですか? 暴言を吐く人でも周りの目が怖いのですか
教えて!goo
-
-
4
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
5
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
6
このサイトは質問サイトですよね?たまにココを利用するとどんな目的で質問しているのですかとか、前にも質
教えて!goo
-
7
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
8
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
9
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
10
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
11
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
12
ブロックした人、された人の一覧表を見ること出来ますか(?_?)
教えて!goo
-
13
又解せない回答削除
教えて!goo
-
14
教えてgoo!
教えて!goo
-
15
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
16
明らかに間違っている
教えて!goo
-
17
例えばですが。
教えて!goo
-
18
質問や回答履歴の開示について 皆さんは両方とも開示してますか? または回答だけとか質問だけ開示してる
教えて!goo
-
19
びんちょの質問ペースやばいですか? プロフィールを見てください。 自己紹介も書きました。私のことがよ
教えて!goo
-
20
質問をした時の回答年齢の希望について。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報