
違う派遣会社、行った方が良いですよね。
また評価低くされちゃったら大変だから、違う派遣会社で働いた方が良いかな?と思いますか。
前の派遣会社で派遣先を10日でクビになっちゃったんですが。
以来、エントリーしても返信なしでした。
違う派遣会社に行って、同じ職場で10ヶ月続いたと言う事実を知ったら、また仕事の紹介の連絡が来ました。
実績を作ったから評価が少し上がったかも知れないです。
せっかく評価、少し上がったなら、またブラックリストに近いみたいな(仕事を全然、紹介してもらえない)状態から抜け出せたのかも知れないし。
また就業して短期間でクビになったら再びブラックリスト入りだろうし。
短期間でクビになるとブラックリストと言うか、仕事の紹介してもらえなくなります。
このまま何もしない方が良いでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
派遣型雇用に固執することの無意味さ:2025年、本当にそれが最適解ですか?
質問者様、過去の経験から、派遣会社での評価を気にされているようですが、そもそも論として、2025年の日本において、派遣型雇用という働き方に固執することが、本当にご自身のキャリアにとって最善の選択なのか、今一度、冷静に考えてみませんか?
過去の経緯から、派遣会社からの評価を気にされるのは当然です。しかし、派遣という働き方は、どうしても派遣会社の都合や派遣先の状況に左右されやすく、ご自身のキャリア形成を主体的に進めていく上では、多くの制約があります。
評価の不透明性: 派遣会社からの評価は、しばしば基準が曖昧で、納得のいく説明が得られないこともあります。短期間での離職歴が、客観的なスキルや経験を正当に評価されないまま、「ブラックリスト」のような状態に陥ってしまうのは、非常に不合理です。
キャリアの停滞: 派遣という働き方は、どうしてもスキルアップの機会が限られ、長期的なキャリアプランを描きにくい傾向があります。同じ職場で10ヶ月続いたという実績は素晴らしいですが、それだけで根本的な状況が改善されるとは限りません。
不安定な雇用: 派遣の仕事は、契約期間満了とともに終了する可能性があります。常に次の仕事を探さなければならないというプレッシャーは、精神的にも大きな負担になります。
2025年の日本は、少子高齢化が深刻化し、労働力不足がより一層深刻になっています。これは裏を返せば、企業は人材確保に必死であり、正社員としての雇用機会が以前よりも増えているということです。
派遣という選択肢に固執するのではなく、視野を広げて、正社員としての就職活動を検討してみませんか?
スキルアップ: 正社員として働くことで、より高度なスキルを身につけ、キャリアアップの機会を得ることができます。
安定した雇用: 正社員であれば、派遣のように契約期間を気にすることなく、長期的なキャリアプランを立てることができます。
充実した福利厚生: 正社員であれば、派遣社員よりも充実した福利厚生を受けることができます。
自己肯定感の向上: 派遣会社の評価に左右されることなく、自分の能力を最大限に発揮し、企業に貢献することで、自己肯定感を高めることができます。
もちろん、正社員としての就職活動は容易ではありません。しかし、ご自身のスキルや経験、実績を整理し、自己PRをしっかりと行うことで、必ず道は開けるはずです。
「短期間でクビになったら再びブラックリスト入りだろうし」という過去のトラウマに囚われるのではなく、「正社員として自分の力を試したい」という前向きな気持ちを持つことが、未来を切り開くための第一歩です。
ハローワークや転職エージェントを活用し、自己分析やキャリアカウンセリングを受けることも有効です。また、スキルアップのためのセミナーや資格取得講座を受講することも、自信をつけるための良い方法です。
派遣という働き方に固執するのではなく、ご自身の可能性を信じて、より主体的なキャリア形成を目指しましょう。 2025年の日本は、あなたにとってチャンスに満ち溢れた時代です。
No.2
- 回答日時:
普通は10日でクビにはできません。
契約があるなら、あなたが自分からやめない限りは契約期間までは会社側があなたを働かせる義務があるます。
はい。
労働基準法違反なので、派遣会社を変えた方がいいです。
契約満了だけで、紹介なしな派遣会社なら、その程度の派遣会社です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
働きたくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
仕事はどうせ上手くいかないので開き直って無職でいます。 結局周りはわたしに上手く行って欲しくないんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
155cm43kgから痩せる方法
ダイエット・食事制限
-
5
お祓いに行くべきでしょうか?3日ほど前から女の霊に監視、付きまとわれている感じがあります。 昨日は目
超常現象・オカルト
-
6
ここのサイトはなぜ?なくなるのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
マックのバイトで本当に仕事ができません。
会社・職場
-
8
私はかわいいんですけど、なかなか人から認めてもらえません。かわいいだけで人から認められる年齢は26歳
モテる・モテたい
-
9
暴走族って、アホですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
痩せたいです。ダイエットをしようと決心してもなかなか続かないし,すぐに諦めてしまいます。今までで1番
ダイエット・食事制限
-
11
50代独身男性の特徴って何だと思いますか?既婚との違いは何だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
13
中国のサイト見ました、日本の悪口が多いです。 寂しいですよね? 日本人の悪口を見ると。 中国の人は日
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
マイホームについて教えてください! 土地代3000万、建築費1000万のマイホームを購入する場合、様
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
どうせチビでASDで無職の40歳女なんて一生恋愛できないですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
旦那にムカついています。 私の可愛さレベル(好きな気持ち抜きで) 10段階だったらいくつ? と前に聞
夫婦
-
18
22歳女で166センチで 45キロって太り過ぎですよね、、
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
靴のサイズについて
シューズ・ブーツ
-
20
このお腹どう思いますか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報