
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
適当なフォルダで表示形式を設定後、ツール-フォルダオプション-表示タブで、「すべてのフォルダに適用」を押して下さい。
ただし、マイピクチャ等の特殊フォルダは、OS規定の設定が優先されます。
下記ソフトで、特殊フォルダにも強制的に表示させることは可能ですけど。
Fasie
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/ …
そうです! これを知りたかったんです!
「特殊フォルダにも強制的に表示させる」のはまた必要になったときに使ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
ファイル名が50音で降順になったんですね。
詳細表示で表示しているなら、表題の名前欄でクリックすれば昇順にもどります。
これは種類欄でも更新日時欄でも同様にソートできますよ。
すみません。説明不足でした・・・。
ソートの仕方は分かるのですが、フォルダを開いたときにソートをしなくてもデフォルト(予め決めたソート順)で表示したいのです。
例えばメールでファイルを添付する際に「参照」をクリックしたときに今まで通り昇順で並んでいて欲しいんです。毎回表示を詳細に切り替えてソートしなおすのは不便なもので。
今までちゃんと昇順になっていたので出来るとは思うのですが。
ご回答ありがとうございました。
(下の方へのお礼と同じ文面ですいません)
No.1
- 回答日時:
フォルダの表示モードが「詳細」であれば、
フォルダを開いた状態で、「名前」をクリック
してください。クリックする度に、昇順・降順
が切り替わります。
アイコン表示の場合は、「アイコンの整列」
「名前順」で昇順になると思います。
すみません。説明不足でした・・・。
ソートの仕方は分かるのですが、フォルダを開いたときにソートをしなくてもデフォルト(予め決めたソート順)で表示したいのです。
例えばメールでファイルを添付する際に「参照」をクリックしたときに今まで通り昇順で並んでいて欲しいんです。毎回表示を詳細に切り替えてソートしなおすのは不便なもので。
今までちゃんと昇順になっていたので出来るとは思うのですが。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- その他(OS) windowsフォトビューワー 1 2023/06/03 21:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- Excel(エクセル) 開いているフォルダを全て閉じる、マクロを教えて下さい 3 2022/08/28 08:42
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- ネットワーク 「ファイル名を指定して実行」が遅い 4 2023/04/04 21:50
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
フォルダ表示設定をフォルダご...
-
レジストリのフォルダの移動の...
-
エクスプローラーの自動更新を...
-
アンドロイドのSDカード階層設定
-
windows 7 の検索機能を使って...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
windows10 PCウィンドのフォル...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
C:\\WINDOWSフォルダが突然肥大化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
フォルダにコメントをつけたい
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
レジストリのフォルダの移動の...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
右クリックメニューの追加と削除
おすすめ情報