重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分と同じ歳でかなり稼いでる彼氏にデート代から生活費までほぼ全額出してもらうことに素直に甘えてもいいのか葛藤。

当方は27女です。
超大手建設会社勤めの彼氏と付き合って8ヶ月になります。
付き合ってすぐの頃、彼の現場が私の住むアパートの近くにあるため、同棲を始めました。
その頃から家賃生活費は折半してます。

自分は訳あって去年の11月から今月まで失業手当で生活していますが、取りたい資格があるため、4月からまた大学に戻る予定で、収入は翻訳バイトの稼ぎしかないまま、私の引越しに伴い一旦同棲解消することになりました。
(引越し代などは自分で払ってます)

そこで彼が退去費用(契約期間2年未満の違約金を含め11万ほど)を払ってくれる上で返さなくていいと言い、すごくありがたいですが、毎月家賃生活費の半分貰ってるし、デート代も全部出してくれてるから何故か「本当にいいのかな」って思う自分がいます。
(たくさん出してもらってる分、普段はほぼ毎日ご飯を作ったり、デートの時飲み物デザート担当ですって言って飲み物買ったりするようにしてますが、、、)

他に金かかる趣味もないし、生活費デート代以外のお金全部貯金に回してるから大丈夫だとか、「僕のお金はあなたのためにあるものだ」とか言ってますが、このまま素直にありがとう!と言ってお金出してくれることに甘えてもいいでしょうか?

文章が乱雑ですみません
アドバイスをいただけますと幸いです。

A 回答 (8件)

全然問題なし。


感謝を伝えればそれでいいです。
スーパーゼネコン勤めの独身貴族なら相当持ってますし、会社から住宅手当が出てる可能性も高い。
いつか恩返しできたらいいですね。
    • good
    • 1

今は良いと思いますよ。



ただ、1年後のことが予想できますかね。

彼の収入が激減する事態になったらどうしますかね。

あなたは、彼を支える気がありますかね。

そこまで考えておかないと、金の切れ目が縁の切れ目、になってしまいますよ。
    • good
    • 1

いいんじゃないですかね


失業手当の彼女をサポートしたくなるのは普通だと思いますよ

何に迷っているのか謎ですが、甘えたければ甘えればいいし、
貸し借りを作りたくないのなら返した方がいいと思います
あなたとの性生活が満足しているなら男は何も文句言わないです
    • good
    • 1

風俗に行くと一回三万は支払うのです。


彼氏の支払ったお金は体で返せば良いんです。
    • good
    • 0

デート代はいいけど、退去費用はないわ…


婚約してるならいいと思うけど。
1、2万ならまだしも10万以上見返りもなくって怖い
そーゆー男の人って別れる事になった時に何するか分からない
DV気質の人って彼みたいなタイプ多いし
弁護士立てられて退去費用含め、今までの分、何十万請求されたらどうすんの?
親が年商何十億の資産家とかなら話はまた別だけど
    • good
    • 1

貴女が大事だから 信頼して欲しいのだろう。


むろん「じゃあお言葉に甘えて」と言うようでは幻滅されるかもしれないから 「私も自分でできる事はやるよ」という姿勢は大事だと思う。

まあ人は多少狡猾で良い。
ただし誠実であることだ。

二人で共通の 大切なものを持てると良いな。
    • good
    • 1

万が一別れることになったら


相手が何を言い出すかわからないし
出来るだけは
出しておいた方がいいと思いますが。
たとえ出さなくていいと言われても。
気前が良すぎてかえって怖い。
    • good
    • 2

>このまま素直にありがとう!と言って


額面的に受け取って「ありがとう」って言える額を超えているように思います。

「今までの分、即金で返して」と言われた際でも、すぐに対応できる範囲の分だけにとどめおいた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、、、、自分もそう思います。今は結構キツイので出してくれた大金の額をメモっててそのうち返そうと思ってて、、
(即金で返せって言われたらとりあえず仕送りから捻り出すしかないのですが)

お礼日時:2025/03/06 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A