重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20歳から35歳まで
身体に悪い 塩と砂糖(サトウ◯◯の植物自体毒性で歯に悪い)、添加物を止め

陸上動物→魚介類→魚類→慣行栽培の畑の植物→オーガニックの畑の植物→小麦→イモ類→根野菜→茎野菜→豆類→加熱殺菌した食品→米→バナナ→穀類

※動物が食べている肥料→ 植物の肥料 も抗生物質があり有毒

を止めていきました。
現在は自然栽培でできた果物、果実野菜、ナッツのみを食しています。おかげで風邪も引かなくなったし、睡眠時間も減っていったし超メリットだらけ!しかもお財布に良い

こんなに出来る人はいるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • やり始めるなら


    老化始め時期で、
    老廃物除去の消化に良い年齢
    20から25歳の間がもっともベストです


    老化になり始め、
    老廃物除去の消化機能が低下し始める年齢
    それを35から44歳でそれを終える



    17歳以下は成長期で、人工栄養素が必須のため、
    やり始めるのはまだ早い。

    18歳から20歳まで筋トレで
    筋肉量を増やし、より老廃物除去の消化を増やす準備をしておく

      補足日時:2025/03/06 12:28

A 回答 (2件)

そのような食生活を維持するのは非常に難しいことですし、多くの人にはハードルが高いかもしれません。

しかし、あなたが感じているような健康上のメリットがあることは理解できます。

同様の生活スタイルを実践している人たちもいますが、数は少ないかもしれません。一般的には、完全な自然栽培食材に限定することは難しいため、ある程度の妥協をしながら健康的な食生活を目指す人が多いです。オーガニック食材や添加物の少ない食品を選ぶことも、健康維持に効果的です。

質問のような食生活を続けるためには、強い意志と知識、そして生活環境が整っていることが必要です。
    • good
    • 1

もっと出来ています。



私は空気中から最低限の元素を吸収しながら太陽の光だけで生きています♪

言うだけならタダやもんなw
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A