重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「萌え絵」そのものが「女性蔑視」になりますか?

A 回答 (3件)

もし、作家もユーザーも男性ばかりなら「女性蔑視」と捉えられてもやむを得ないでしょう。



しかし、現実には萌え絵の作家もユーザーも女性もけっこう多いのです。半々かそれ以上が女性と考えても良いと思われます。

ゆえに、「女性蔑視」ではないと思います。
    • good
    • 0

多様な価値観に配慮し、その上で魅力的にキャラクターを作るのが今の最適解です。



萌え絵は魅力的ですが不完全と言えます。軽視というならそうでしょうね。

モンスターハンターワイルズのキャラクターやムービーがバランスが良いと感じます

モンハンワイルズのジェマさんはポリコレ的にも見えるし、ナイスバディの金髪にも見えます

つまりその人の特性によって見え方の変わるキャラクターです。
    • good
    • 1

なりません。


表現は自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A