重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学3年、男です。

先日、アルバイト先の社長から創価学会に誘われ入会しました。入会すれば時給を上げるしシフトも最優先で希望を通すと言われたので、それならいいやと軽い気持ちで入会しました。

入会する場の座談会で説明された事は、毎日御経を唱えることと座談会にできるだけ参加する、聖教新聞を購読する(社長が払ってくれる)の3点をお願いすると言われました。しかし入会してみると、まず家庭訪問が必要だと言われ社長と支部長でキミの家にあがらせてもらってご本尊を設置させてもらうのでなるべく早い日程を決めてくれと言われてます。そのような事をするとは一切聞いて無いので断ったのですが、入会の手続き上必要なのだの一点張りです。

なんか萎えたのでやっぱ入会を取り消したいです。もちろんアルバイトも辞めます。この場合、脱会届を本部充に送ればいいのでしょうか?それとも入会の事はそのままにしてアルバイトだけ辞めればそれでいいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

労働基準監督署に相談しましょ。


そんな勧誘での労働条件変更は、違法行為があると思われます。
とにかく、大事にしないと自分自身を守れないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

知恵をいただきありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 02:56

その社長はおかしい


入会届けだしたなら、社長か支部長に脱会したいと言って脱会届けをだせばいいとはおもう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはりおかしいですよね。
一度入会した者が脱会すると敵とみなされるらしいのでバイト辞めて関係を切る事にしました。

お礼日時:2025/03/13 02:50

頑なに拒否し続けたら誘いに来なくなるし、次第に無視されるようになります。


選挙の時は訪ねて来るかもしれない。
公明党に入れましたと言っておけばいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました、ありがとうございます

お礼日時:2025/03/13 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A