電子書籍の厳選無料作品が豊富!

京都より愛知のが
色々楽しいと思いますが

間違えてますか?

名古屋のが色々あるし

A 回答 (9件)

歴史好きには京都の方が楽しいのでは?


京都は古いものを手入れして価値に変えてる。
名古屋は物作って働いて程々に暮らすところで、新しいものを作って便利を楽しむ感じ。
方個性が違うから、どっちが良いかは好みによるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/03/15 13:30

名古屋は味噌カツか信長、秀吉、家康しか思いついません大都市だとは思うけど。


古都京都ブランドはやはり大きいですね。一駅で大津琵琶湖にも行けるし。
    • good
    • 0

楽しさを感じるのは人それぞれです


京都の町が楽しいと思う人が世界的に多いからこんなに混雑しているのです
いろいろあると言われる名古屋
1回で見飽きました京都のコピーばかりです
    • good
    • 0

京都好きは仏像を観たり、四季折々の景色を観たり楽しんでいます。

旅行本も沢山出ています。
愛知好きの人はお城など各々楽しんでいると思いますが、そう言えば愛知は何故か話題になりませんね。
不便かな?
まあー好き好きですから何とも言い様がありません。
頑張って旅行配信して下さい。
    • good
    • 0

名古屋って今まで旅行した中でいちばん汚くて危ない。

栄なんか、街中、ホストの写真だらけで、早朝まで中学生が悪そうな大人とつるんでる。飯もなんでも合体させて不味いし。
    • good
    • 0

はい。

間違えてます。
    • good
    • 0

そりゃ~個人個人の好みですからね~



お前の女房よりオレの女房のがいい・・そう思わないか?って
比べるとの同じようなもんさ
    • good
    • 2

愛知県は知る人ぞ知る大仏パラダイスですからね。


五色園などに浅野祥雲の作品も沢山ありますし。
    • good
    • 0

それぞれの場所にそれぞれの良さがありそれぞれの楽しさがある


比較する必要は皆無です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A