電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iOSのアップデート後、AmazonプライムビデオをHDMIでテレビに接続して視聴することができなくなりました。
昨年の秋にアップデートしてから、それまでは問題なくテレビで見れていたのに視聴できなくなりました。
他の動画アプリでも同様の症状が見られることから、今後テレビで視聴するのは難しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

はい、Appleが新しいiPhone/iPad発売に合わせて映像出力を変更した時から、古いiPhone/iPadの出力に不具合がありHDMI出力では有料の動画が観られない状態が続いています



今後Amazonプライムや他の有料動画をテレビにて視聴したい場合は、
こちらの購入をオススメします
https://store.google.com/jp/product/chromecast_g …

もしくは対応テレビをお持ちならテレビ自体のプライムアプリを使うのが良いかなと思います
今ですとソニー製のテレビは特に快適に観られますね
iPadからワイヤレスで動画の転送も可能です

参考になれば
    • good
    • 0

これのようですね


https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000D …

「 iOSのアップデートに伴いLightningポート搭載のiPhone/iPadで、HDMIアダプタ経由したPrime Videoの視聴はサポートされなくなっております。Apple純正品をご使用されましてもサポート対象外となっております。」
とのことです。
対応方法も書かれているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A