重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年から一人暮らしを始めた21歳の男です。
そこでどうしても悩んでる事があります。

それは1人でBARとクラブなどに行けないことです。別に行かなくてもいいとかではなく、カッコつけてるわけでもなく、お酒も好きだし、hip-hopなどをクラブなどに1人で聴けるくらい堂々となりたいっていうか。

だからと言ってか、21に見えないような男の色気なんてないし、でも映画など見てると20くらい超えると仕事終わりにふらっとBARに行ったり、クラブなどに音楽を聴き、そこで仲間ができたりするようなイメージですが、たまにライブハウスなどに自分は1人で行きますがライブハウスでもみんなカップルや友達と来てて、1人だとなんか浮いて哀れな目で見られてる気がして、クラブなんて尚更ただ1人で来てオドオドなんかしてたら、最悪だろうなと思うと行動できません。

どうしたら1人でも行けるようになれますかね。そもそもBARやらクラブに21のガキじゃやはり浮くのでしょうか。

ナンパ目的や仲間と来てる人が多い中、ただ音楽を聴きたいやつが1人で言ってるイメージが、できません。30、40代とかなら行く人もいるイメージですが。

別に容姿がいけてないわけでもなく、自分で言うのもなんですか容姿やファッションも褒められる事が多い中、何故1人で行くのか?という結論にもなることは、一人暮らしを始めて、、知り合いもいない中そういった娯楽を1人で楽しめるようになりたいんです。

これはただ勇気があればいい事なのか。
とにかく1人で行って堂々とできる自信がありません。

A 回答 (3件)

別に堂々としてなくて良いじゃないの?



堂々とするって事に頭使い過ぎると、本来楽しみたいはずの音楽なんて楽しめるわけないよね?

けっこう他人を気にするタイプに感じるけど、とりあえず一回行って見て自分の適性を確認してみれば。

無理なら無理で良いじゃないの。

一般論的な何が正解!って事に囚われるのではなく、まずは自分が楽しめるかどうかで判断してはいかがかね?
    • good
    • 0

行きたいお店を見つけて入ってください


それが出来ないのならホテルのバーカウンターに行ってください
その前にお酒に対する知識を身に着けてください
若者が粋がってバーカウンターに座ってるだけでは恥をかきます
    • good
    • 0

一回経験すれば、何てことないやと思うはずです。


喫茶店入るのと同じです。
今はお一人様はどこにでもいます。
ライブでも焼肉でもディズニーですら。
誰も指さして笑ったりしません。人はそこまで他人に興味がないよ。
私はバーでウイスキー飲みながら本を読んだりします。
リビングをアウトソーシングしている感覚に近い。
誰かとワイワイやる場所、という先入観をなくしてみてもいいかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A