A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
小物が大物になる事は無い?
子供が大人になるのと同じように大物はもともと小物だったわけですから生まれて1歳で大物になる人はいませんよw
みんな最初は言葉もしゃべれない子供だったわけですからそこから努力することで大物になったわけですよね。
小物が大物になる事は無いと言う質問自体おかしいんです。
大物はもともと小物だったわけですから小物は大物になる可能性を秘めているというのが答えです。
No.5
- 回答日時:
そうですね、口を開けてるだけでは、ダメでしょうな。
宝くじも買わなきゃ当たらんNo.4
- 回答日時:
例えば、プロ野球、ライオンズの東尾。
黒い霧事件でエース級投手がいなくなったので、まだ新人だった東尾が繰り上がるように、先発エースに。投手としては、まだまだなのに、チームの事情でエースにされた結果、死球が異常に多いタイプになったそうで。。どこかに歪みがでますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タクシーで「お釣りは要らない」と言う人の心理を教えてください。
心理学
-
油絵の具で葡萄を描きました。自分は本当にこうやって見えているので、ありのままを描いています。空想で塗
美術・アート
-
アトピーに関しまして。皮膚科に行く時間がないので、質問させていただきます。モイゼルト軟膏はステロイド
皮膚の病気・アレルギー
-
-
4
「相変わらず、このサイトは誹謗中傷,言葉使いが汚い回答者が居ます。スルーすれば良いのに、これらの人は
教えて!goo
-
5
睡眠薬で寝た場合いかなるときも起きれないんでしょうか?
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
6
頭からビニール袋被って寝たら死にますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
7
3人家族、4人家族で約70平米の一軒家はキツイか?
一戸建て
-
8
歯医者さんへ2週間続けての受診 私は酸蝕歯になるのが怖く、歯医者さんを転々とし酸蝕歯がどうか診てもら
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
10
福島原発事故の原因
地震・津波
-
11
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
13
15年ほど一軒家に住みたいです。15年後にはよそに出ることが確定しています。この場合、賃貸の一軒家と
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
「賃貸借契約終了により閉業」とはどういう意味ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
広末涼子はあんな性格と微妙な顔で演技もそんなに上手くないのにどうして有名女優になれたのでしょうか?
俳優・女優
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報