重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホを新しく変えましたが、SMSメッセージ(ショートメール)が前の古い方のスマホに届きます。

電話番号はそのままです。

新しいスマホ(Android)からSMSを送ると、返事だけ前の古い方のスマホ(iPhone)に届きます。

古いほうのスマホに届いていて気付けない

古い方 iphoneの方ににメッセージを届かないようにしたい

やり方を教えてください

質問者からの補足コメント

  • SIMカード 入ってません

      補足日時:2025/03/26 10:09
  • 最近のOSはSIMカード 入れてなくてもSMS来る仕様なんですかね?

    SIMカード入ってません アップルIDは読み込ませてます

    それが原因ですか?

      補足日時:2025/03/26 10:24

A 回答 (5件)

前のスマホは、どのように使うつもり?セカンドとしておいておきたい?いずれ売却したい?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いずれは売るかも

お礼日時:2025/03/26 16:18

相手がiPhone(iMessage)を使っているとそうなるiPhoneの不具合みたいなものです


https://support.apple.com/ja-jp/102455

iPhoneの仕様でiPhone同士ならSMSではなくiMessageで送信します(LINEみたいなイメージです)

SMSを送っても、相手はちっちさんがSIMがないと判断が出来ず、iPhone(iMessage)が使えると判断されて、SMSではなくiMessageで送り返してくるんですね

その結果AndroidはiMessageありませんから受信はせず、iPhoneの方で受信されてしまうんです

なので↑の公式サイトの手順に従ってiMessageとFaceTimeをオフにする必要があります
    • good
    • 0

一度iphoneにSIMを戻して、iMessageとFaceTimeをオフにしてから、


SIMをandroidに戻してみてください。

iPhoneからAndroidに機種変するとSMSが届かない場合の解決方法
https://hendigi.com/iphone-to-android-sms/
    • good
    • 0

SMSは電話回線を使った通信です。


Wi-Fiでは送受信していません。
つまりSIMカードが入っていなければ使用できません。
何か勘違いされていると思います。
それは本当に、SMSですか?
    • good
    • 0

simカードを抜いてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A