重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達を優先する夫に呆れました。

「そんなに大事なら帰ってこなくて良い」
と言ったら本気で車に2泊寝泊まりする位。

外で寝られても可哀想に思い許しました。

しかし、家事やら料理やら作り置きをやる気が出ません。

吐き気や頭痛、発熱も夕方から朝にかけて来るのでもう大人しく寝てていいですよね?

(ストレスに弱い身体でして、心療内科に通ってます。)

A 回答 (7件)

自分の体調に耳を傾けて聞いてあげないと歪みが出ちゃいますよ。



家事、作り置き、出来る時だけで、元気な時だけでいいのですよ。
倒れちゃったら大変、特に季節の変わり目はバタバタする事が多くて気温の変化も体調に影響します、無理は禁物です。
ゆっくりのんびり過ごしてみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
自分に耳を傾けず、「やらなきゃ!やらなきゃ!」て自分で自分の首を絞めてますもんね。

本当に有難う御座います。

お礼日時:2025/03/26 15:18

>家事やら料理やら作り置きをやる気が出ません。


これらをやらなかった場合、旦那さんてあなたを非難したりしますか?
例えば通常時ではなく、体調が悪いときに。

そうでなければ、それらをやらなくてはならい という風に縛り付けているのはあなた自身なのではないでしょうか?

無理してやっていることが圧となって、居心地悪く感じている部分が旦那さんにあるのかもしれません。あくまで可能性の話ですが。

とりあえず、寝てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く強制はしてこないです。

ただ、夫はコンビニの食材やお惣菜で育ったので、私たちの家庭くらいはちゃんと私がしっかりしなきゃ!と張り切り過ぎたと今気づきました。

肩の荷を下ろす時期なのかもしれません。

お礼日時:2025/03/26 14:55

それだけ、その人が親友なんです。


何でも話せて、愚痴や相談相手になってます。今までも困った事が有れば、親友に悩みを聞いてくれました。
男の方が友情を大切にします。アニメ・漫画でも、仲間同士の助け合い。
そうやって、主人公は強くなってます。
仲間に支えて貰えないと、主人公はラスボスには勝てません。ほとんどの作品、
主人公が勝って作品は終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2025/03/26 14:44

友達を優先した理由にもよるけど…


思いやりがない人を人生のパートナーに選んだのが間違いだと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りです。

お礼日時:2025/03/26 14:35

体調が悪いんです。

寝ていましょう。帰ってこなくていい、貴方が居てもウザイだけだし、友達に大切にして貰って。と伝えましょう。心療内科に通い
精神が不安定な人を構うほど男は余裕も理解もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安定は不安定なりに大人しくしときます。
夫にはもう、好き勝手にさせます。

お礼日時:2025/03/26 14:32

何があったのか書いてないからどっちの味方もできません。


感情任せで家事を全放棄して旦那さんとの関係がこじれるならそれはやめた方がいい。
賢く立ち回りましょう。
相手も永遠に我慢はしてないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我慢させるよりは我慢させられてる側です。
平和に暮らしたいんだけです。

お礼日時:2025/03/26 14:31

二泊ならまだいい、30泊、次はアパート借りる、



ってのがセオリーです。

月に一度の帰宅^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなると、帰宅は結構です。てなりますね。

お礼日時:2025/03/26 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A