重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何億とは言わんわ……せめては10億ほど当たっていればボランティア活動でもするつもりでいます。

友人達にも何10万円か、あげるつもりでいます。

以前にロト6で3等の当選した時は4人に5万円ずつあげました。

37万円でした。

あれから15年です。

後は4等とかばかりです。

うつ伏せになって当選の確認をしていると数字が5つ並んだ時はそりゃ〜! もう!
びっくりして正座しました。

今回、当たっていそうな……。
やはり金が有るのと無いのとでは人生、全然! 違って来ませんか?

イライラする性格も直りませんか?

A 回答 (6件)

もちろん金が有ると無いとでは全然違うでしょうね。


生涯年収を上回るくらいまとめて入ってくれば、ですね。

イライラもしなくなると思いますよ。
怒りとかトラブルの原因は突き詰めれば金があれば解決すること、と言う場合がほとんどだと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

金の有無はかなりデカいと思いますね。

有ればイライラは嘘のように無くなりますから。

私も経験はあります。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/27 14:46

総合的にそんなものは使うお金の方が高いに決まっているんだからやるだけ無駄です。

    • good
    • 0

当たった人なんていませんよw


遠吠えも何にも買わないんだから、そんなもの買っても何の意味もないし当たりもしないのにお金を出すほど馬鹿ではありません。

まぁ別に国が税金対策のために宝くじと言う餌につられて貯金もできなくなるのは自分自身ですから好きなようにすればいいんじゃないですか?

それはするほど馬鹿ではないので全く買えませんだから遠吠えもしません。
    • good
    • 0

>何億とは言わんわ……せめては10億ほど当たっていれば


矛盾していますね

こんな言葉が
「一攫千金夢見る奴は、金が溜まらない奴」

辞めれば、イライラが少しは無くなるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/29 23:05

宝くじと言うのは当たらないようにできているので絶対に当たりません。



そんなことを考えてる暇があったらどうやったらお金を稼げるか学んだほうがいいですよ。

宝くじと言うのは税金を集めるために国がやっている詐欺にも似たものですからね。
税金を徴収したいときにキャリーオーバーが発生しているとか嘘をついてみんなに買う意欲を沸かせて操るのが手段らしいです。

繰り返すようですが絶対に当たりません当たらないようにできてるんですよお金をドブに捨てるようなものなのでやめましょう。

まぁ税金を払っていると思えばお金も出せるでしょうけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たらない人の、当たった事の無い人の遠吠えです。

お礼日時:2025/03/27 14:45

当たらないので狸の皮算用はやめた方が良いかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、当たったって。僻み根性良くないで。(⁠^⁠^⁠)

お礼日時:2025/03/27 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A