
IllustratorPhotoshop上で、フォントを選択する部分において、「ヒラギノ」の4書体の名前が文字化けします。
打ち込むと、フォント自体はちゃんと表示されるのですが、フォント名がわけ分からないので困っています・・・。
「0メ0?ョ0ホN80ェ Pro」といった具合です。
パワポなどではちゃんと表示されるのですが、このアドビの2つに関しては文字化けしています。
また、このアドビ2つにおいても、ヒラギノ以外の書体名は、あとからインストールしたものも含め、ちゃんと表示されています。
環境は以下の通りです。
____
Mac OS 10.3.9
Illustrator 10.0.3
Photoshop 7.0
____
ご存知の方、教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
「ディスク/ライブラリ/Application Support/Adobe/TypeSpt/AdobeFnt05.lst」ではなく、
「ホーム/ライブラリ/Application Support/Adobe/TypeSpt/AdobeFnt05.lst」を削除したら大丈夫でした!!
ありがとうございました!!!
ちなみにPhotoshopの方も、
「AdobeFnt06.lst」と「AdobeFnt07.lst」を削除したら直りました。
嬉しいです。ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます!
まさにこの症状なのですが、「AdobeFnt05.lst」を削除しても、変わりありませんでした・・。
____
「AdobeFnt05.lst」ファイルを削除すると、Illustrator は、起動時にシステム内のフォントをスキャンして、新しい「AdobeFnt05.lst」ファイルを作成します。フォントに関連したトラブルの基本的な対処方としてご利用ください。
____
とあるので、再起動後に自動生成されるのかと思いましたが、それもされていないようです。
なぜでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
型抜きの時に使用するフォント
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
笑点で使われている字のフォント
-
【illustrator】フォントが太字...
-
ナンバープレートのフォント ...
-
「New York Times」の文字のフ...
-
外国語OSのPCを日本語で使う...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
教科書などの文章によく使われ...
-
文字入力
-
画像の意味
-
恋愛としての魅力ってなんでし...
-
これは何でしょうか?
-
timelesz 【タイムレス】 (元S...
-
男で経験人数が多い人はやはり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
文字入力
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
ナンバープレートのフォント ...
-
笑点で使われている字のフォント
-
平成明朝体について お世話にな...
-
PDFファイルをイラレに持ってい...
-
カップヌードルのフォント
-
ISBNの英数字に使われているフ...
-
アルファベットの各種書体をD...
-
このフォント何ですか?
-
型抜きの時に使用するフォント
-
「天」という漢字の上が長い場...
-
契約書に使うフォントは何が良...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
ぺんてるのロゴで使われている...
おすすめ情報