重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仲のいい男友達から恋愛感情を感じるのがものすごく苦手です。
先日、昔からの知り合いのすごく仲良いと思って男友達の家に泊まりました。
彼が新しい部屋に住んだので掃除のお手伝いに行きました。
その夜、彼の家に泊まることになったのですが、朝ごろに彼が布団に入ってきて抱きついてきました。(子供の頃からの知り合いでこれまでお泊まりも何度もしています。)
友達としか見ていなかったので本当にすごくショックです。いつもわたしともう1人の女の子のその男の子のグループでよく遊んでいます。
何してんねん!気持ち悪いよ。と言ってから彼が静かになってしまい、このことは〇〇(もう1人の女の子)には内緒にしよう。と言ってきたので一気に罪悪感と気持ち悪さがきました。
やはり、男女の友情は成立しないのでしょうか?
みなさんの意見を教えてください。

A 回答 (4件)

男がその気になったんでしょう。


女が泊りにくれば当然の反応です。
嫌ならもう会わなければいいです。
    • good
    • 0

男女の友情は本当にないです。

これ人間関係の理想を社会全体で上げすぎです。絶対にないので。本当に。
    • good
    • 0

好意を向けられて困るなら、そのように対処する。


「別に好きな人がいる、付き合っている人がいる、あなたは圏外」とあらかじめ牽制しておく。
交際してもない男の家に泊まらないなど。
女性なら誰もがそのように自衛しています。
好きでない相手からの好意は迷惑なので。
なぜあなたはしないの?自衛しないことが何に寄与しますか?

「私にその気がないなら、相手もその気になるべきではない」
「私にその気がないなら相手もないはずだ」
めちゃくちゃ言ってるのがわかりますか?
あなたを好きになる権利は、昨日知り合った男にも、昔から知ってる男にも等しくあるでしょう。
あなたが決めることではありません。

男女の友情は成立します。
双方にその気がないならです。
なぜ、その例をもって「男女の友情は成立しない」に飛躍するのか?
一事が万事、論理性を欠いてます。
    • good
    • 0

普通に、1つ屋根の下の男女は性行為ですから、彼が気の毒です。


嫌なら、お泊りとかせず帰りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A