重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ストイックとは何か教えて欲しいです。

私は昔から何かを努力し続けることができないのに白黒思考なため、あらゆることから逃げてきました。
そんな自分が嫌で変えたいと思い、ストイックな人になりたいと思い始めました。そこでストイックな人の特徴を調べ、自分なりに分析した結果、自分に厳しくすることが近づけるのではないかと思い、自分の夢を叶えるために必要な勉強を始め、自分が決めた勉強時間は必ず達成するように努めるようになりました。
しかし、頑張り具合に満足できていない自分と疲れている自分が共存していて、どのくらい自分を追い込めばいいのかがわからなくなり、どのように1日を過ごしたらいいのかわからなくなってしまいました。
自分の頭を整理するためにもストイックな人とはどのような人のこと指すのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ストイックとは「禁欲的」みたいな意味ですが、あなたがストイックになりたいのは、「ストイックって何かカッコ良さそう!そんな感じになってみたい!」といった欲望から入っているので、矛盾してしまいます。



疲れているなら休めばいいのです。疲れを押して活動するのがストイックではありません。どれだけストイックな人でも夜は眠ります。

ただ、それが甘えから来ている疲れなら、それを否定するのがストイシズムです。

自分の甘えや欲望を、自分のコントロール下においている状態がストイックといえます。

休む際に、そこに甘えがあるかないか、それを基準にしてください。

それすらわからないなら、あなたにストイックは無理でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
率直に申し上げて、本当におっしゃる通りだと感じました。
私は感情に流されやすいところがあり、その部分を変えたいという思いから、ストイックの本質を見失っていたのかもしれません。
これからは、自分と向き合う時間を意識的に設けて、今の気持ちは甘えからなのか、理性的な判断なのかを問い直す習慣を身につけていきたいと思います。
気づきをくださり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 13:58

ストイックとは、さまざまな欲求に左右されず、自分で定めた基準を厳守して行動する、という生き様です。

マイペースで頑固者と悪口を言う人も居ますが自分の人生設計をキッチリと立ててそれを守って生きている。大谷翔平さんのような人。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A