重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●“2025.関西万博”に行きますか?

A 回答 (11件中1~10件)

    • good
    • 0

>何故でしょうか?


▶これといって、見たいものがない。
ま新しさを感じない。
    • good
    • 1

行かないですね。


招待されて招待者が交通費から宿泊費など全ての費用を出してくれても行きません。
時間の無駄です。
    • good
    • 1

興味ナシ!

    • good
    • 0

返信ありがとうございます。



万国博覧会=ネットが無い頃の発想。
世界でしか見る事が出来ないものを低価格で日本で見ること可能。
体験することが可能。

現在=ネットで全ての物が体験可能と言っていい程。
しかも全世界と通じる。翻訳アプリもある。
加えてスマホ1個で体験が可能。
若年者は尚更興味がわかないと思う。

その中で敢えて行こうとする方々は何割いるのか?
恐らく年金生活者か流行りものが好きな方、
「行った」マウント取り隊だけ。

被害者は修学旅行などの学生。
そこにまでゴリ押しで進めるとかは異常。
挙句の果てには他責の発想。
https://www.ktv.jp/news/feature/231226-yoshimura …

あーーやだやだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

過去に、万博で展示された展示品が、実用化された物も有りますからね…。

お礼日時:2025/04/13 08:29

キャラクターも気持ち悪いし、


入場システムにも不具合発生
加えて避難場所が皆無。

最後に一番嫌なのが危機管理意識ゼロ。
自分にとってはこれが最大ですかねぇ・・・

全く興味がわかない。
利権と癒着の自画自賛は冷めますねぇ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

何か、イマイチ、話題性がないですからね…。

お礼日時:2025/04/13 06:56

行かない。

興味がわかないなぁ・・・

自作自演で自画自賛なんて冷めまくり。
特に某知事のゴリ押しはねぇ・・・冷めますね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

敢えて行かないのですね…。

お礼日時:2025/04/13 06:51

行きません。



遠いから。

併せて、人混みが苦手です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですか?

お礼日時:2025/04/13 03:09

いいえ。

 行かない。(地元だけど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

何故でしょうか?

お礼日時:2025/04/13 03:09

ミャクミャク苦手なので行きません(⁠>⁠<⁠)、

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですか?

お礼日時:2025/04/13 03:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A