
最近エディオンで家電品購入し、延長保証が付くからとのことで勧められエディオンカードをつくりましたが、勘違いしてたみたいでこれって年会費有料なんですね。
一帯のクレカは無料でしょうけど。
っ店員の説明がわかりにくくて延長保証の費用が年間1000円ほど必要なのかと思ったらカード自体の維持費だったようですね。
年に15万買えば無料とかだけどそんな買わないし。
でもこれ入らないと保証が延長されないんですよね。
これって得なんでしょうか?
それで調べてたら似たようなのであんしん保証カードというのがありこちらは完全無料で延長保証もつけられるとか。
延長保障契約自体の費用はかからないのかな。
店員はこちらの説明まったくなかったけど。
この二つはどう違うんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電の1年間のメーカー保証と、別途つけた5年間の延長保証は別々に利用できますか? 10 2025/03/26 08:57
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジの保証で迷っています。 9 2024/07/23 09:33
- プリンタ・スキャナー 表に出ない裏切り行為 企業犯罪では 3 2024/01/26 05:08
- テレビ こちら↓のテレビはどこで買ったらお買い得でしょうか。 2 2023/11/26 17:42
- クレジットカード 年会費無料でショッピング保険ショッピング保険付帯カードありますか? ショッピング保険について くわし 4 2024/03/12 12:33
- ノートパソコン ケーズデンキ楽天市場店で15万ぐらいのパソコンを購入しようと思います。 保証なのですが、長期無料保証 5 2024/12/21 20:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Fire TV Stick 第3世代の補償期間を教えてください 1 2024/01/28 10:59
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車について パナソニックの電動アシスト自転車を購入しました。 バッテリーには保証書がなくネッ 5 2023/09/17 08:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのリモコンが壊れて 8 2023/12/28 20:55
- リフォーム・リノベーション 住宅の10年点検及びメンテナンスについて 8 2023/05/07 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
エディオンカードについて
-
エディオンカードとエディオン...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
SteamのWin10対応ゲームはWin11...
-
IHクッキングヒーターの保証...
-
機能を保証?保障?
-
ライブに行って銀テープを持っ...
-
レシートがない場合、保証は効...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
Amazon で買った Intel CPU は...
-
gooネットで中古車の購入を考え...
-
スナップオンの保証
-
中古車のメーカー保証継承について
-
中古車の保証内容(1ヶ月または...
-
トヨタ・ロングラン保証と車検
-
EGS保証について
-
100年プリントの保証は?
-
コレガ製NAS「CG-NSC4500GT」で...
おすすめ情報