重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近エディオンで家電品購入し、延長保証が付くからとのことで勧められエディオンカードをつくりましたが、勘違いしてたみたいでこれって年会費有料なんですね。
一帯のクレカは無料でしょうけど。
っ店員の説明がわかりにくくて延長保証の費用が年間1000円ほど必要なのかと思ったらカード自体の維持費だったようですね。
年に15万買えば無料とかだけどそんな買わないし。
でもこれ入らないと保証が延長されないんですよね。
これって得なんでしょうか?

それで調べてたら似たようなのであんしん保証カードというのがありこちらは完全無料で延長保証もつけられるとか。
延長保障契約自体の費用はかからないのかな。
店員はこちらの説明まったくなかったけど。
この二つはどう違うんでしょうか?

A 回答 (1件)

クレジットカード付きポイントカードか普通のポイントカードかの違いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!