
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ヤフーのオークション
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/%e3%82%ab%e …
車名 純正
(例: ワゴンR 純正)
というように検索してみてください。
きっと同じのがあると思います。
純正のデッキというのは思うほど需要がなくて、機能が少ないものは5000円前後で落札できます。
取り付けについては、周りに車に詳しい人がいれば、お願いしてみるのも良いです。
他の方が書いているように、中古車屋に交渉してみるのも手ですね。
「買ってすぐ壊れたからこれ付けて、もちろん工賃は分かっているよね」とね。
早く直って音楽が聴けるといいですね。
オークションで純正のものが売られているとは知りませんでした。
検索してみたらありました。
大変参考になりました。
回答ありがとうございました<(_ _*)>
No.7
- 回答日時:
中古車です、しょうがないですね。
契約時に保障付きだとしても・・デッキは別の保証書ですからね~
すでに中古車ですから、保証は無いでしょうし。
でも今時CDデッキ・・新品で1万以内でいくらでもあるじゃないですか?
車ってお金がかかるんですよ~
これから、オイル交換やらタイヤも減りますし・・毎回悲しくなってても・・・2万で・・
ちなみに買った中古屋でごり押しすれば在庫品とか中古品と取り替えてくれたかもしれないんですが?
車屋さんとの付き合い方でも色々変わるんですよ~
はい、先の方々の回答からもよくわかりました。
デッキ新品で1万であるんですか。
ほんと、毎回悲しくなってても ですね。
車はお金かかりますね。購入して初めてわかりました。
ごり押ししてみたら少しはまけてもらえたかもしれないですね。
それも、お付き合いあってのことなんでしょうね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
一般的にメーカー保証の切れた物の、中古車について居る保証とは、自動車としての保安基準に対する部品の保障になります。
ですので、CDコンポなどは保証の対象にならないのが普通です。
そんなに使ってないと言うのは、中古として貴方が購入してからであって、メーカーが納めてからはすでに使われて居るのです。
それが中古品と言う物で、新品より安く買える為のリスクの部分になります。
そういう所まで保証してほしいと言うのであれば、新車を購入し芯分のCDコンポを搭載している物を購入するしかありません。
保安基準に対する部品の保証だったんですね。
勉強になりました。
通常は保証の対象にはならないんですね。
保証と聞いてすべての故障に対するものだと勘違いしてました。
そうですね、リスクありの中古品ですもんね。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そのCDデッキが純正品か社外品かが不明ですが
純正だとしたら、質問者さんが購入した中古車が新車の保障期間内で保証継続の手続きがされていれば保証の対象になるのではないでしょうか
それ以外の場合は、一般的に中古車でオーディオまで保証するケースは少ないです
なかにはオーディオも保証対象にしている場合もありますが、追加の保証料が必要な場合が多いです
質問者さんが購入された販売店では、そこまでの保証はしていないと言う事でしょう
でもそれが普通です
社外品の場合は、保証書が手元にあって保証期間内であれば可能なのでは・・・・
でも、購入直後に壊れた場合は、適当な中古のデッキを探してきて付けてくれたり場合も多いですけどね
まぁあきらめるしかないでしょう
デッキは純正でした。
3年保証というものに入りましたが、こういうのも含まれているものと
思っていましたが、無料点検 ということでした。。
勘違いでした。
保証されないのが普通だったんですね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
中古車で新品のデッキが付いていれば電機メーカーの保証は効くでしょうが車に元々搭載されていた物でそれを購入時に保証するとの約束でも無い限り(普通はしないはず)せいぜい販売店の好意で有れば中古品を取り付けてくれる程度でしょう。
新品に交換であれば工賃くらいはサービスかも知れませんがそれもお店次第かと思います、私も過去に他に様な経験は有りますが販売店の好意でそこらに転がっている取り外した物で良ければ差し上げますと言われたくらい(もちろん頂きましたが自分で取り付けました)
なお、私は中古車しか経験がないので新車の場合までは知りません、又車本体も購入時にきちんと保証などについては書類などで約束事はきちんとしていないと後からトラブルになります(私は購入後1ヶ月で有る国産メーカーのディーラー系中古車センターとトラブルに)その後解決まで苦労しました(この時は看板で信用していましたから)
今では書類に約束事はきちんと書いて貰いそれを嫌がるところには出入りしません(口約束の所は)今回の質問者の場合も保証の約束がどのように成っていたか知りませんがせいぜい工賃をサービスくらいしか言えないと思います(してくれるかは別の問題ですよ)
車を購入すること自体が初めてのことでしたので、こういう場合が
どうなのか、さっぱりでした。
工賃のサービス・・・初めての利用のためでしょうね。そこは何も
触れられなかったです。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
保証書はどうなっていたのでしょうか?
それしだいですね。
購入してまだ数ヶ月とのことですが、その中古車に以前から取り付けられていて、前のユーザーがずっと使い続けていたものなのか、その中古車を購入されてから新品のCDを取り付けられたのか、どちらでしょう?
前者なら、中古車購入時の保証条件がどうなっているかによります。
後者なら、CDの保証期間内のはずなので、無償修理が可能なはずです。
回答ありがとうございます。
3年保証というのがありました。購入時、故障においてと思ってました。
勘違いでした。
CDについての保証は書かれてませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 中古車 今の車はガリバーで購入したのですが、当時何も調べず知識もなく、営業マンの言われるがまま1件目のお店で 10 2023/08/17 07:09
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
アップデートナビ 更新情報で...
-
3年保証について
-
購入して3ヶ月でCDデッキが...
-
エディオンカードについて
-
ゲーム機の保障について
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
SONYのノートパソコンのメーカ...
-
アマチュア無線局免許について
-
ネットで車を購入。。。
-
プレイステーション3の封印につ...
-
ライブに行って銀テープを持っ...
-
外付けHDDかケース+内臓HDD
-
延長保障に入られてますか?
-
自動車の新車保証についてですが、
-
楽天モバイル oppoa73を去年の1...
-
02~07年頃のノートパソコン...
-
中古車の保証継承について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
エディオンカードについて
-
エディオンカードとエディオン...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
SteamのWin10対応ゲームはWin11...
-
IHクッキングヒーターの保証...
-
機能を保証?保障?
-
ライブに行って銀テープを持っ...
-
レシートがない場合、保証は効...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
Amazon で買った Intel CPU は...
-
gooネットで中古車の購入を考え...
-
スナップオンの保証
-
中古車のメーカー保証継承について
-
中古車の保証内容(1ヶ月または...
-
トヨタ・ロングラン保証と車検
-
EGS保証について
-
100年プリントの保証は?
-
外付けHDDを通販で買って送られ...
おすすめ情報