No.5
- 回答日時:
このサイトは、どんな回答をしても良いのですよ。
このサイトの管理者に削除されない限り「回答」と認められるのです。
「回答」の定義が、このサイトと質問者で乖離していることがあるということですね。
識字率とか理解力とかは、問題にはなりません。
No.4
- 回答日時:
No.1
小中学校時代の国語のテストとか思い出してください。
「傍線が引かれたあれとは何を指すのか」なんていう人間なら誰でもわかるだろうというような問題が解けない子が結構いたでしょう。
No.3
- 回答日時:
質問文の書き出しがナニやら調子よくて、「面白そうだ遊んでやれ」とシャレを交えて回答してみたら、
いやいやいやー 質問者さまの真意とはぜんぜん異なることをバカみたいに力説していたことが分って、こっぱずかしいやら赤面するやらの経験をした。ということがあります(読者の皆さんはありませんか?)
これは確かに当方の質問内容を正しく読み取る力が欠けていた訳ですが、
冷静になってよ~く考えてみると、お調子者の回答者を惑わせて誘い出す高度なテクを使って変な回答をさせ、それを見てひとりほくそ笑んでいる悪魔のような質問者さまの実在も確かなことだ、と認識する次第であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 日本語は世界一難しい言語だと言われていますが、それなら何故、日本人の識字率は高いのですか? 7 2024/02/03 05:03
- 宗教学 日本の識字率はほぼ100%になっていますが、もし生まれてから読み書きできないまま肉体労働者として家業 6 2023/07/17 10:33
- 哲学 日本人は身近な物事には長期的に悩み不安やネガティブになりやすく、人の心理や物事の本質的なこと(いわゆ 4 2023/12/12 19:32
- 政治 アメリカの識字率を上げる為、アメリカは日本語を公用語にするべきですよね? 5 2024/02/03 12:29
- 大学・短大 大学の推薦入試で小論文があり、複数のグラフを元に生じている問題の特徴をまとめなさい。というようなグラ 2 2023/11/11 20:16
- 教えて!goo 質問文をいい加減に読んで答えたところ質問者から「そんなことは聞いていない」と言われたらどう感じますか 3 2024/05/22 07:55
- 教育・学術・研究 最近の平成時代生まれの小中高生の娘・息子を持つ主婦の方に質問。 3 2023/08/17 11:17
- ダイエット・食事制限 プロテインについて質問です! 高タンパク質、低脂質、中糖質、を心掛け野菜や魚なども意識して料理をして 1 2023/07/26 22:48
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 教えて!gooに10分おきに質問をしていれば給料がもらえる仕事があれば、やりたいですか? 毎週金土日 4 2023/07/04 21:17
- 教えて!goo 回答を読んで、「攻撃的だ」と感じるのは、ひょっとしたら読み手の感受性に問題があるように思い始めました 18 2024/12/10 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooのアプリが9月に終了となってスマートフォン版になるとなってますが、アプリとスマートフォン
教えて!goo
-
回答してる人について
教えて!goo
-
そのアプリが終了してしまったらネットの質問アプリは知恵袋のみになってしまうでしょうか?
教えて!goo
-
-
4
教えて!gooはもっと回答のレベルが高かったら存続できたと思いますか?
教えて!goo
-
5
回答がつかない件
教えて!goo
-
6
教えてgoo終了したらどこに移動しますか? 知恵袋は凍結されてるので無理です
教えて!goo
-
7
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
8
又解せない回答削除
教えて!goo
-
9
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
10
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
11
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
12
明らかに間違っている
教えて!goo
-
13
ここが終わったあとの行き先として
教えて!goo
-
14
毎日回答してる方は
教えて!goo
-
15
教えてgoo 終了 代替えは お世話になります、 教えてgooが終了しますが、便利に使わせて頂いてい
教えて!goo
-
16
何故教えてgoo!は閉鎖になるんですか?
教えて!goo
-
17
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、
教えて!goo
-
18
斎藤知事に有利になるようことをした兵庫県の県議会議員や、斎藤知事を落選させることを出来なかった県議会
政治
-
19
もし、スレや掲示板系で相手から「気持ち悪いw」などと言われたら誹謗中傷として開示請求は通るのでしょう
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
20
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて! gooサービスの終了のお...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
新規アカの明らかなネタ質問者...
-
博識な回答してくださる人に質...
-
教えてgooがもうすぐサービス終...
-
教えて! gooが終了する理由につ...
-
質問サイト教えて
-
教えてgooのデータ
-
教えて!gooのサービスが終了す...
-
質問サイト
-
「教えて!goo」閉鎖の予定が告...
-
教えてgooは9月で終了ですか? ...
-
10年後も教えてgoo はまだあり...
-
質の悪い質問、質の悪い回答
-
教えて!gooのサービスが終了す...
-
●何故? このサイトが終了する...
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10...
-
教えてgooの代わりに無料でスマ...
-
教えてgoo閉鎖のるようですがき...
-
教えてgoo終了するって歴代あっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報
読み取れない人
やはり日本人は頭がアレな人が多いということですね