重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてgooが終了しますが、終了したら何処に書き込みにいきますか?
マンネリ化しちゃってるみたいですが。
他にヤフー知恵袋以外でこう言うサイトはありますか?
ヤフー知恵袋も絶対サービス終了しますよね?

A 回答 (4件)

ロクでもない回答者が多いからね。


対策する費用を考えたら維持するより潰そう
という判断なのでしょう。

知恵袋はココ以上にロクでもない輩が多いし
それ以外のクオーラ、OKWave、発言小町、などは
教えて!gooよりも過疎っててオワコン。
質問しても回答つきにくい、
回答しようにも質問自体が少ない、
使えないQ&Aサイトばかり。

もう、他人に聞く時代は終わりです。
Q&Aサイト依存から脱却する良い機会ですよ。

どうしても自分で決められないと言うなら
そろそろAIが使い物になってきたのでそっちでいいんじゃね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。AIは確かにそうですね!
海外在住と名乗る方から回答あって面白かったですけどね。
教えてgooとか、知恵袋は。

お礼日時:2025/04/20 06:18

聞いただけで経験はないんだけど,知恵袋は,通報を繰り返されると出禁にされるようで,それを悪用して他ユーザを出禁にすることを企む魑魅魍魎が跋扈しているようです。



そんなクソなサービスは,ここよりも早くにサービス終了してしかるべきだと思うんですが,それなりに収益も上がっているのでしょうか,終わりませんねぇ。

ただ,いくら管理に手間がかかるからと,実態の調査とエンドの声を聴かずに出禁処理を行うようなところには,未来はないと思います。
知恵袋も,そう遠からずなくなるのではないかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
そうなんですね!
ヤフー糞みたいですね!

お礼日時:2025/04/19 11:37

ヤフーこそさっさと終了しろって思いますがね。

アプリ終了前日の6/1にokwaveに移る予定ですがここはどんな状況かはわかりません。未経験なので
    • good
    • 0

https://www.threads.net/
で質問すれば即答ですし、お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。アプリなんですね!
無料で利用出来ますか?

お礼日時:2025/04/19 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A