
これって私が悪いの? 高1になりました。
客観的にみて私は叱られる立場になるのでしょうか。正直、自分に非はあるものの悪くないと思っています。
古語文化の授業にて、「国語係さんいますか?昼放課までにクラスのファイルを集めてだしてください」と先生が授業終わり皆にいいました。
学級委員のこがファイルについて、声をかけまわってくれた(全員に声をかけられたかは不明だが、私がみたときはひとりひとりに声をかけていた)おかげで、4限前の放課にだいたい集まりました。
全員の分は集まっていませんが、昼放課すぐ、私は提出していない人に声は掛けず、持っていきました。ひとりひとりに声をかけまわっていたら、時間がありません。全員に向かって声もだしていません。なぜなら騒がしい&元の声がちいさくて指示が通らないと思ったからです。
すぐに提出したおかげで、なんとか弁当を完食できました。
昼放課が終わるまで2、3分のころと、帰り際に
数人のクラスメイトがファイルをよこしやがりました。
提出し終わったんだから自分でだせよ。
と内心思いましたが、揉め事はおこしたくないので、業後、渋々職員室へ行きました。
ですが、職員室には言語文化の先生はいませんでした。ですが、机の上にはファイル、椅子には羽織がかけられていました。
トイレに行ったのかと思い、20分かん先生が来ないか見張りました。時間をおいて計3回職員室に入り、いるか確認しましたが、
先生はみえず。
周りの先生に聞けばよかったですが、顔見知りの先生は限られるし、仕事に水を差すことはできず、話しかけられませんでした。
なので、今、遅れてだした不届き者のファイルをもって責任感で泣きながら帰宅しました。
明日はわざわざ早く学校へいき、ファイルを提出&提出遅れの人を「きっと回収者の私の顔がわからず、出し遅れたのだと思います。声をかけなかった私の非です」と擁護するつもりです。といいつつ無責任ですが、家庭の事情で朝、出せないかもしれません。
そのため、丸一日以上遅れの業後、先生がいるかはわかりませんがなんとかして出すことになる可能性が高いです。(先生が帰った場合最大2日遅れ)
もし、成績に響いたら、
昼放課、声をかけなかった私が悪いの?
業後、別の先生にどうしたらよいか聞かなかった私が悪いの?
それとも、国語係だけど、現代担当の私に仕事をやらせた、古語文化担当が悪いの?
それとも、ファイル回収者(私)の顔がわからないけど、知っている人に聞かず、明らかなる他力本願姿勢で、私に提出が遅れた彼らが悪いの??
クソみたいな思考ですが、そもそも誰かに聞くなり、自分で出しにいけば今日中に出せたハズ。
私は叱られる、数人の成績の責任、将来の負を負う立場になってしまいますか?よろしくお願いいたします。
拙い文章で申し訳ございません。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなただけが悪いってわけじゃないけど、主にあなた自身のミスですよね
>元の声がちいさくて指示が通らないと思ったから
器質的に問題がないなら聞こえる大きさの声出せるでしょ。
サボっちゃダメ
>別の先生にどうしたらよいか聞かなかった私が悪いの?
まあそうですね
困ったなら自分から助けを求めないと。
もう高校生なんだから、どうしたの?って誰かが聞いてくれるのを待つだけではダメ
>国語係だけど、現代担当の私に仕事をやらせた、古語文化担当が悪いの?
本来の担当がやらなかった非とあなたが引き受けたことをやらない非は別の話。
なぜ担当外のあなたがやったのかわかりませんが、断らず引き受けたらそれはもうあなたが責任をもつべき事になってる
>ファイル回収者(私)の顔がわからないけど、知っている人に聞かず、明らかなる他力本願姿勢で、私に提出が遅れた彼らが悪いの??
知ってる人に聞かなかったなら確かにクラスメイトが悪い。
でも顔がわからないというのはあなたの想像でしょ。
提出するのが昼休み中のいつなのか告知してた?
昼休み始まってすぐトイレにでて、帰ってきた時には回収が終わってたらその人はこれから回収なんだと思って昼食後に持ってきても不思議じゃないよ。
>自分で出しにいけば今日中に出せたハズ。
確かに。
でも同時にあなたも、自分で持っていってって伝えたらよかったね。
>遅れた提出物は"職員室で担当の先生に直接出す"のが原則
なんでしょ?
それを引き受けちゃうからややこしくなる
慣れない環境でとっさに断るとか、今後の関係を考えてむやみに道理ばかりを押し通すのは難しいのはわかるけど、少しずつでも人に振ったり、自分の不利にならないような言い方ができるように経験を積んだ方がいいと思う。
私もその場で上手く返せる方じゃないけど、大人になればそういう能力って人間関係や自分のタスクをスムーズに進めるのに大事だから。
任されたことをやらなかったり後で愚痴をこぼしたりするのは、周囲から見たら結局、自分の仕事をしない、無責任な、あてにできない人って見えちゃうから自分が損よ。
No.2
- 回答日時:
クラス「全員」のとは言ってないですね。
集まった分だけ提出して、後は、それぞれ自己責任で対処してもらいましょう。
後の追加分は、メモ用紙をつけて机の上に置いておくだけでよかったのでは。要領がわるすぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 公立高校の補講/補習は、公のものなんでしょうか? 12 2024/01/10 11:30
- 学校 通信制高校の2年女子です。今日の登校日が嫌で嫌で仕方ありません。 担任の女性の先生が苦手です。でも先 5 2023/10/17 06:04
- 学校 日本史 世界史の選び方 4 2025/03/24 00:21
- 高校受験 至急!午後学校を休む言い訳を考えています 6 2024/01/28 23:31
- 学校 通信制高校の2年女子です。明日の登校日が嫌で嫌で仕方ありません。 担任の女性の先生が苦手です。でも先 2 2023/10/16 23:31
- 学校 出身大学で良い待遇、? 2 2024/12/07 12:19
- 高校 1クラスに同じ中学出身者が集まりすぎると 3 2025/04/07 00:47
- いじめ・人間関係 俺よりもひどいイジメ受けた人居ますか? 居なければ俺が最強ってことでいいですか? 残念ながらこれより 4 2023/05/07 19:06
- 中学校 短い間「先生」になりたいです 2 2024/11/25 08:01
- 学校 学校の歌のテストについて 周りに相談できる人が全然いないのでここでお話させてください。 高校生です。 8 2024/05/14 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
高卒から14年一度も働いた経験...
-
資格は、給与に反映されるから ...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
自分自身本当に限界な悩みがあ...
-
明るくていつも笑顔な女ほど永...
-
自分の劣等感や自己否定を辞め...
-
正直なところ、教えてgooかchat...
-
大学生って必ずアルバイトしな...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
教えて! goo、終了してしまいま...
-
カットモデル 断られた
-
愛知県だと今の時期のパジャマ...
-
仕事で教える立場の人が怒鳴る...
-
人生最大のミスは何ですか?
-
自転車を乗ってて車や歩行者な...
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
暴走族って、アホですか?
-
引越し費用から家具、関連するも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報
【追記】提出の提出場所は職員室前の机です。
ただし、遅れた提出物は"職員室で担当の先生に直接出す"のが原則です。
授業終わりには出せません。