重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場は
何故
噂話や陰口が好きなんでしょうか?

人の妬みや嫉妬、恐ろしいときあります。

A 回答 (6件)

面白いから。



そんなのは、聞かない・見ない・言わない・・・で良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

はい、

分かりました、
答えがシンプル
かつ要点を簡潔に伝えてるのでベストアンサーです。
有難うございます。

お礼日時:2025/04/23 09:57

人は皆自分が可愛いからだと思います


自分の人生のつまらなさや欲求不満を
そうやって慰めると心地が良いのです
人間の哀しい性です
    • good
    • 0

ヒトというものは情報を詳細に伝達し交換するゆえに進歩する文明を得たのです。



そして生物にとっての情報とは、利益を伴うものよりも危険を回避するものであればあるほど有益な情報なのです。生命保存とはそういうものです。であるので、危険を知らせる悪い噂や人の悪口はヒトにとって有益な情報なのです。

ので、人の悪口を言わない人は、ヒトが構成する社会構造の中では信用されない。人に有益な情報を与えず堰き止めてる人ということになるし、情報をもって自己開示をしない油断ならない奴ということになるからね。

ヒトは所詮は、生き物なのよ。
    • good
    • 0

リアル はぶられ組ですw


権力を持ちたい、権力を持っている輩が
派閥を作って同峰にしたいんでしょうねぇ~
自分には全く興味がわかない。

内輪でもめたってしょうもないのに~
ゴマすり、妬み、嫉妬、他責、多々
嫌な世の中が増えてます。^^
    • good
    • 0

残念なことですが、社員のモラルが低い職場のためです。


まともな職場なら、誰も噂話や陰口などしません。
 私が勤務していた職場は、そのような噂話、陰口はほとんどありませんでした。
 もし、あまりにそうした噂話、陰口がひどい場合は、転職も視野に入れましょう。
    • good
    • 1

そういうのは低俗な行為だと思って無視しましょう。


噂話や陰口をしない人は長期的には信頼される人になると思います。
つまり、する人は信頼度が低い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A