重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

清潔感ってうざくないですか?面食いをマナーみたいに正当化しでるだけですよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

顔立ちそのものが整っていても眉毛ボーボーひげモジャモジャ髪の毛ボサボサ服ヨレヨレ姿勢わるわる無表情、不機嫌そう、などがつくと総合的には整っていない側に入ります。


「とっつきにくさ」「話しかけにくさ」や異様な雰囲気が強くなってパッと見ヤバげな人扱いになるって事ですね。
顔立ちやスタイルがタイプでも見るからに目が死んでて覇気のない表情してたら「うわぁ…」って何とも言えない気持ちになって近づこうとは思いませんし。
美醜の問題というより心身ともに健康かどうか、常識が通じそうか、コミュニケーション取れそうか、という第一関門が外見の清潔感だと思ってもらえばよろしいかと。
要するに『健常者っぽさ』です。
清潔感を突破できない人特有の「何か」が忌避される原因としてデカいんでしょうな。
思い込みの激しい一部男性が「清潔感」なるふんわりした概念にカンカンなのってそういう事じゃないかと。

「マナーみたいに正当化」
恋愛はもともとお互いが自由意志を持ち好き嫌いでジャッジするものです。こういう人が好みですこういう人は好みじゃないですって掲げて何がいかんのですか。正当”化”じゃありません「正当な権利」ですよ。だって自由恋愛なんですから。
性格の悪いデブスやババアを選ばない男性は不当なんですか?違うでしょう。
女の需要に男性が合わせない自由はありますし、女がタイプじゃない男性に見向きもしない権利もある。ただそれだけの話です。

恋愛なんて「好き」か「好きでないか」という差別的な感情によって決まるマッチングシステムな訳ですからそりゃ選ばれないほうは面白くないしウザくて当然。
恋愛ってそういう残酷な世界なんです。何も取り柄もない男女の敗者復活戦じゃないんで。
    • good
    • 0

毛が濃いとか、遺伝的なモノも


ありますからね。

あまりに強調されるとウザいですな。



面食いをマナーみたいに正当化しでるだけですよね?
 ↑
これは鋭いですね。
イケメンは、どんなに不潔でも
清潔感がある、と言われそうです。
    • good
    • 0

清潔感って漠然としていて、所詮は見た目かよ!って考えてしまいがちですが・・・。


・服が奇抜でない。洗ってある。シワなどが無い
・みだしなみが整っている(ひげや鼻毛の処理は出来ている)
・異臭を放たない
これがクリア出来ていればOKなのでは?
この上でまだ清潔感とか言われたら、容姿を疑えば良いのでは?
    • good
    • 0

なんでそんなにひねくれてるの。

    • good
    • 0

いいえ。


清潔感というのは大切です。
面食いとはまた別の話じゃ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!