No.5
- 回答日時:
悪いのではなく、
マナーという物の基本を理解していない講師が多いことは確かです。
在り来たりの借り物の「マナー」を集めて、いかにも権威であるか如き錯覚を持って人前で話すことが出来る希な人だと思います。
マナーは時と場合で変わるのが基本です。
例えば、そば屋では、すすって美味しそうに食べるのが基本的なマナーであるという日本文化を理解していない人がいます。
そば屋の店主からすると、無音で食べる客は「不味いのかオレのそばは!」と「不快感」を与える客であり、明確なマナー違反なのです。
周囲の客も無音で食べるお客は不気味でしかありません。
その場の慣習や多くの人の所作に合わせて食べるのがマナーの基本なのです。
No.1
- 回答日時:
苦労が少ない人生だから、想像力無いんでしょ
世の中の人が皆、1日数回シャワー出来る、ような考え方をしている
楽な仕事しかしてないから、マリーアントワネットみたいになってる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サッカー。オリンピック終わりましたが、そう言えばサッカー全く話題にもなっていませんね。日本の事です。
オリンピック・パラリンピック
-
木材の板?で、【厚さ3cm・長さ103cm・横幅74cm】のが欲しいのですが、ネットショッピングでは
DIY・エクステリア
-
価値観の変わり方。
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
外国の人が日本の自動車免許を取得するには
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
工場で被ってた布製の薄い帽子みたいなやつ2枚、 クリーニングに出して返却したいのですが、 いくらくら
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
6
何でディズニーランドって入場料取るのですか?
遊園地・テーマパーク
-
7
100円の宝くじに当たり続ける人を見たことはありますか?
くじ・懸賞
-
8
学歴は一旦無視してさ
婚活
-
9
パリオリンピックは失敗?
オリンピック・パラリンピック
-
10
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
11
霧が出ていない時にフォグランプは点けてはいけないらしいですが
カスタマイズ(車)
-
12
保険証は、まだ廃止しない方がいいんじゃないですかね?
政治
-
13
隣人からの引越し祝いに対するお返しについて
マナー・文例
-
14
フランス料理って不味くないですか? 教えてgooや知恵袋でもフランス料理に疑問を持ってる人が多いです
飲食店・レストラン
-
15
大谷翔平と他の選手の間には、越えられない大きな谷が有りますか?
野球
-
16
お釣りってもうみんな新紙幣ですか?最近、スーパーで買い物したらレジのオバサンが、おきゃくさんお釣りと
その他(家事・生活情報)
-
17
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
さよならーさよならーさよならーあーあー(^^♪
演歌・歌謡曲
-
19
幸せを感じる時はどんな時ですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
コーラを安く買う方法(・・?
飲み物・水・お茶
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSsense9 文字がない AQUOSs...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
カステラをお客様に出すときの...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
ルールとマナーの似ているとこ...
-
不幸で惨めであっても人を攻撃...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
生きてく上でマナーとマネーど...
-
電車の中の悪いマナーをいちい...
-
☆緊急☆プレゼントのアクセに保...
-
アメリカでのエレベーターマナー
-
ヤフー知恵袋と教えてgooではど...
-
のし紙の折り方
-
マナーはどこで習うのでしょうか?
-
私は男子でロングスカートが好...
-
最近、「日本人の9割が知らない...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
4月から新入社員の高校三年生で...
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
アメリカでのエレベーターマナー
-
太巻き一切れを一口で食べるの...
-
カステラをお客様に出すときの...
-
「マナーに協力」という言い回し
-
スマホでテレビの音声を出したい
-
食事中の鼻歌(マナー)
-
のし紙の折り方
-
いくら考えても納得出来ないマナー
-
ルールとマナーについての作文...
-
新しい職場でのことです。いわ...
-
家の中でフードを被るのは、個...
-
「マナー違反」という言葉について
-
高3女子です。 結婚式のご祝儀...
-
家庭内とかで自分で2杯目以降お...
-
SNSで嫌味ったらしくと言います...
おすすめ情報