dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中でフードを被るのは、個人の自由ですか?マナー的にどうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

一人暮らしなら、マナーも何も無いでしょう。

    • good
    • 0

家の中なら家主がルールです。


極端な例ですが家主がヌーディストなら、家の中では裸で過ごすのがマナーになります。
    • good
    • 1

家の中にはマナーはないよ、


ただ家族でも嫌がる人もいるだろうね。
    • good
    • 0

テロリストの自由です。


あと、芸能人の自由でもあります。

マナーは悪いね。
    • good
    • 2

心の闇を、抱えている人の場合は、仕方がないのでは。

家の中が、氷点下の場合も、仕方がないのでは、ないでしょうか。
    • good
    • 2

マナーというのは、社会的なものです。



無人島で1人で自活しているなら、マナーなどないです。
自分自身の美意識だけが行動基準になります。
たとえば、食べる時クチャクチャ音をたてようが、皿から犬食いしようが、誰もマナーを咎める人はいません。
でも、自分はそういうことはしたくない、と思う人は自尊心から、そういう行動はしないでしょう。

そこで、家の中のフード、ですが、
家族がいて、その人達がイヤだ、見苦しい、というのならやめるのがマナーです。
1人暮らしで、お客もいない時なら、自分がしたいようにしていていいです。

ただ気を付けるべきは、社会ではマナー違反な行動を1人の時にしていると、それが習慣となり、人がいる時もついやってしまうようになりがちなので、気を付けなければいけません。

そうなると、人(=社会)と一緒にいる時、自分の行動に神経を使うようになり、社会生活がストレスになります。

私個人としては、一緒にいる人が家の中でも外でも、フードをかぶっていても、全く気になりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!