dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手運送会社や(バス・タクシーも?)
既存任意保険ではなく自己資本で賄う自家保険でやってるとしって驚いて
ますが、
いざ自家保険者と事故となった場合、
個人や小規模事業者の
被害者は不安でたまったものではないですよね?

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

個人とか中小とかなら、すぐに金を用意できないし、解決するだけの資金力がないから、保険がある。


大手とかなら、数百万円なら、明日にでもすぐに用意できるし、すべてお金で解決するだけの資金力がある。

個人の無保険と一緒にしてはいけないよ
個人なら、大半の人が金を用意できるだけの資金力がない人が多いからね。
    • good
    • 0

どんな保険に入っているかより、信頼のおける会社かということではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!